【シルクロードステークス2023】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

 皆さんこんにちは。アギョウです。

◎シゲルピンクルビー
・休み明けから万全の仕上げ
・休み明けに高パフォーマンスが集中
・芝1200は斤量の影響を受けやすい
・年齢を重ねて進化するモーリス産駒

ここからは詳細な推奨理由を解説させてもらいます。

推奨理由①「休み明けから万全の仕上げ」

この馬が強い競馬をした鞍馬ステークスは、最終追い切りの坂路でラスト3ハロン目から13秒台をマークし、ラスト2ハロンを12秒台、12秒台でまとめるような動きが出来ていました。

この馬が不安定な結果になっている時は、ラスト1ハロンだけ伸ばす調教だったり、ラスト2ハロン目から加速していくような調教でしたが、しっかり結果が出ている時はラスト3ハロン目から加速して、最後は粘り込むような調教をしています。

今回も鞍馬ステークスと同じようなラップを踏んでおり、道中も抑えきれないほどの手応えで駆け上がっていました。1週前も手応えが良すぎて、併せ馬を待つような形になるほどでしたし、これは休み明けから状態は良さそうです。

個人的には、この馬としてはベストに近い状態にあると見ていています。いきなりから万全の仕上げでしょう。

推奨理由②「休み明けに高パフォーマンスが集中」

この馬は休み明けに高いパフォーマンスが集中しています。

これまでの馬柱を見ると、勝ったり負けたりを繰り返して掴みどころがないようにも見えますが、これを中10週以上。休み明けだった時に絞ってみると新馬戦、フィリーズレビュー、北九州記念、京阪杯、京都牝馬ステークスに、鞍馬ステークス。そしてキーンランドカップと掲示板付近の良い着順にまとめています。

逆に中10週未満となると大きな着順が多く、人気を裏切るような走りもしています。この馬は休み明けの方が良いタイプなのでしょう。

前走のキーンランドカップは中10週以上にも関わらず、案外な結果に終わってしまいましたが、この時は北海道の調整で、坂路やCWなどでハード調教が出来なかったのが敗因でしょう。休み明けなのにシッカリ仕上げてることが出来なかったのです。

今回は休み明けからバリバリ調教をこなしていますし、前走のようなことはありません。鞍馬ステークスのような走りに期待できると思います。

推奨理由③「芝1200は斤量の影響を受けやすい」

ハンデ戦 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
~49kg 1- 1- 2- 116/ 120 0.8% 1.7% 3.3% 4 7
49.5~51kg 61- 67- 63- 1626/ 1817 3.4% 7.0% 10.5% 91 75
51.5~53kg 436- 447- 439- 6762/ 8084 5.4% 10.9% 16.4% 97 79
53.5~55kg 927- 950- 999-10599/13475 6.9% 13.9% 21.3% 80 82
55.5~57kg 522- 480- 458- 3529/ 4989 10.5% 20.1% 29.3% 67 74
57.5~59kg 71- 71- 57- 392/ 591 12.0% 24.0% 33.7% 88 82

芝の1200は、斤量の影響を受けやすいです。

まず、ハンデ戦全体の斤量別データを見ると、好走率が高いのは斤量の重い実績馬たちで、期待値という面では斤量の軽い馬たちという感じになっています。ハンデ戦といえば斤量の軽い馬たちに目がいきがちなのですが、実情としては斤量の重い馬たちが、斤量を物ともせずに好走するというケースが多いのです。

しかし、これを芝の1200だけに絞ってみると、傾向の変化が見られます。

ハンデ戦(芝1200) 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
~49kg 1- 0- 1- 22/ 24 4.2% 4.2% 8.3% 20 14
49.5~51kg 21- 21- 16- 408/ 466 4.5% 9.0% 12.4% 165 94
51.5~53kg 99- 80- 83-1381/1643 6.0% 10.9% 15.9% 88 82
53.5~55kg 102- 106- 114-1181/1503 6.8% 13.8% 21.4% 76 83
55.5~57kg 39- 52- 49- 357/ 497 7.8% 18.3% 28.2% 58 78
57.5~59kg 5- 8- 5- 29/ 47 10.6% 27.7% 38.3% 64 89

先程のデータでは勝率0%台だった49キロ以下の馬が勝率4%まで上昇。斤量49.5~斤量53キロの馬も勝率を上げており、49.5~51キロの馬に至っては回収率も大幅に上げています。斤量の軽い馬たちが軒並み好走率を上げているのです。

その割を食っているのが斤量の重い馬たちで、ハンデ戦全体のデータから見ると、好走率、回収率ともに落ちています。芝の1200ではいつも以上に重い斤量の馬が苦戦しているのです。

芝の1200といえばスピード勝負になりやすいため、他のレースよりも斤量の影響を受けやすいのでしょう。

先日の日経新春杯ではヴェルトライゼンデが斤量59キロを物ともせずに勝って見せましたが、芝の1200となるとココでは話しが違うでしょう。ここは斤量の軽い馬たちに要注目です。

シゲルピンクルビーは斤量55キロ。今回のメンバーでは比較的、軽い斤量になっています。

推奨理由④「年齢を重ねて進化するモーリス産駒」

モーリス産駒 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
2歳 75- 72- 55- 466/ 668 11.2% 22.0% 30.2% 79 79
3歳 120- 87- 87- 880/1174 10.2% 17.6% 25.0% 83 73
4歳 44- 17- 24- 236/ 321 13.7% 19.0% 26.5% 134 79
5歳 2- 1- 5- 16/ 24 8.3% 12.5% 33.3% 292 107

モーリス産駒は年齢を重ねるごとに良くなる傾向にあります。

これまでにも何度か説明したことがあるのですが、モーリス産駒の特徴は、2歳の時にある程度、高いパフォーマンスを発揮して、3歳でも期待されるのですが伸び悩み、停滞する馬が多いです。

そして、そのまま終わるのかと思いきや、古馬になってから盛り返すように成長して、また高いパフォーマンスを発揮する。このような傾向にある馬が非常に多いです。

4歳のモーリス産駒を買うだけで去年は単勝回収率100%を超えており、今年に入ってからも5歳になったモーリス産駒を買うだけで儲かっていたほどです。複勝率や回収率などは今のところ4歳以上の成績となっており、4歳から5歳になってさらなる成長に期待できます。

シゲルピンクルビーも、まさにモーリス産駒っぽい1頭で、陣営から馬体が大きくなったというコメントも出ています。

もう1頭、調教推奨馬として上げたマッドクールも良いと思うのですが、ここはシゲルピンクルビーの成長力。休み明けで能力全開となるココを狙っていきたいと思います。

まとめ

シルクロードステークス、自信の本命はシゲルピンクルビーです!

対抗以下の印、買い目については「月額3980円」もしくは「有料500円」での提供になります。

過去8ヶ月で6度の月間回収率100%超えです!ご協力いただける方がいれば、ぜひ宜しくお願いします。

▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼