皆さんこんにちは、アギョウです!
今回は金鯱賞の追い切り診断となります。
それでは早速プログノーシスから見ていきましょう。
プログノーシス【A】
この中間は約1ヶ月前からジックリ乗り込んだ甲斐もあって、1週前に終い11.1秒をマークし、楽々と併せ馬に先着する動きが出来ていました。最終追い切りは手綱を抑えて、本当に流す程度になりましたが、1週前まででシッカリ仕上がっているはずです。
ただ、この馬は負けている前走やカシオステークスの時も、終い11秒台前半を連発するなど、いつも申し分ない仕上がりで出てくるだけに、ここに来ての上積みまではありません。ここは前走や前々走。3走前と同じくらい。しっかり好調キープという感じで、どこまでやれるかです。
マリアエレーナ【A】
最終追い切りが火曜日になりましたが、最近はいつも最終追い切りを火曜日にやっています。むしろ最終追い切りを火曜日にするようになった小倉記念から高いパフォーマンスを見せるようになるなど、火曜日に追い切りをするのが合っているタイプなのでしょう。
この中間は日曜にも速い時計を出して、1週前もしっかりと負荷をかけるというのも小倉記念の時と同じです。ここに来ての大幅な上積みまではないですが、ここも前走や前々走。小倉記念などと同じくらいの能力を出せていい状態です。しっかり好調キープでしょう。
フェーングロッテン【S】
菊花賞の最終追い切りでは終いに失速するなど、あまり本調子にはないのかなという感じでしたが、今回の最終追い切りは終い11秒台。ラスト1ハロンで1.8秒も加速する動きが出来ていました。
1週前のCWでもラスト2ハロンを11.8秒、11.6秒と、11秒台のラップを連続して踏むなど、良い動きが出来ており、併せ馬にも楽々先着の内容でした。
前走以上の状態は間違いなく、近走の中でも最も良い仕上がりではないかと思います。ココに来ての成長もあるかもしれません。何にしても今回は近走の中で一番走れそうな状態でしょう。
アラタ【S】
この馬は元々あまり調教では動かないタイプで、終い12秒台ということも多く、併せ馬で遅れるのも珍しくありません。それが今回の最終追い切りでは南W5ハロン65秒台。終いも11秒台など速い時計をマークし、併せ馬にも先着することが出来ていました。ここ最近の中では一番動けています。これは良い状態に仕上がっているでしょう。前走がやや太めでの出走だったということもあり、今回への上積みは間違いありません。調教的には文句なしです。
グランオフィシエ【A】
3勝クラスを勝った前走は終い11秒台中盤をマークするなど、調教の段階から良い末脚を見せていましたが、今回も最終、1週前ともに終い11秒台中盤を出すなど、引き続き良い末脚を見せていました。これはシッカリ好調キープでしょう。前走が良い末脚を見せての勝利でしたが、今回も前走ぐらいの末脚を見せてくれそうです。
ディープモンスター【A】
今回はこの馬としては間隔が詰まっての出走になりますが、1週前に一杯に追って終い11.2秒をマークするなど、高い負荷をかけています。間隔が詰まっても普段と同じような調教をこなしているのは良いと思いますし、これなら前走ぐらいは問題なく走れそうです。ここに来ての上積みまではないですが、ここはしっかり好調キープ。前走や前々走ぐらい走れていい状態でしょう。
ハヤヤッコ【B】
1週前に併せ馬に遅れ、最終追い切りも併せ馬で劣勢の手応えでした。元々調教ではあまり動かないタイプですが、今回も特に変わった様子がありません。前走なんかは3頭併せの真ん中に入れるなど、本番を見据えた実践的な調教をこなしていましたが、今回は3頭併せの外側になるなど、前走ほど高い勝負気配も感じません。ここは良くて前走同様といったところでしょう。
バイオスパーク【B】
大敗が続いてる近走は一杯に追って終い14秒台に失速したり、調教の段階から全く駄目だなという感じでしたが、今回は最終追い切りで終い11秒台が出るなど多少マシにはなってきました。ただ、それでも併せ馬には遅れるなど、重賞でも馬券になれていた時ほどは動けていません。前走よりは少し良くなっていますが、まだ絶好調とまではいかず、今回は5走前の福島民報杯と同じくらいの状態でしょう。福島民報杯ぐらい走って、どこまで勝負になるかです。
ポタジェ【B】
大敗が続いている近2走は最終追い切りで格下相手に劣勢の手応えだったり、終い13秒台になったりしていましたが、この中間は3頭併せの真ん中に入れる調教を入念にした甲斐もあってか、前走や前々走のようなことはありません。最終追い切りでは併せ馬に優勢の手応えで、終い12秒台で最後まで失速することもなかったです。ただ、やはり去年の今頃ほどの仕上がりにはなさそうで、今回は近走の中で唯一人気以上の着順を確保した、3走前の毎日王冠ぐらいになりそうです。今回は去年の毎日王冠ぐらい走ってどこまで通用するかです。
ヤマニンサルバム【B】
この馬が3勝クラスを勝った時はラスト1ハロンだけで一気に0.6秒も加速する動きが出来ていましたが、今回は同じような全体時計でも0.1秒の加速までになっています。3勝クラスを勝った時ほど絶好の仕上がりにはないのかなという印象です。ここは同じく0.1秒の加速だった前走や、0.2秒の加速だった2勝クラスを勝った時と同じくらいの状態ではないかと思います。ここは前走や3走前と同じくらいでどこまで通用するかです。
ルビーカサブランカ【A】
目立った末脚が使えていなかった近走は、最終追い切りまで強めに追われていましたが、以前レースで安定した末脚が使えていた頃は、最終追い切りはやるまでもなく仕上がっているという感じでした。そして今回の最終追い切りは馬なりでサラッとやる形ながら、終いに失速せず併せ馬にも優勢の手応えで進めることが出来ていました。1週前まででシッカリ仕上がっており、最終追い切りはやるまでもないといった感じです。これは良かった頃の状態に戻りつつあるかなという感じで、レースで上位の上がりを使えていた頃の状態。4走前のクイーンステークスぐらいは走れそうです。この馬なりに良い状態になってきていると思います。
ワンダフルタウン【B】
1週前のCWで一杯に追ったにも関わらず終い12秒台。最終追い切りの坂路でも一杯に追いましたが終いに失速。併せ馬でも遅れていました。坂路で終い最速。CWでも終い11秒台を出していた3歳春頃と比べると物足りない動きです。大敗が続いている近走から特に変わった感じはなく、ここも近走同様までになりそうです。