【中山牝馬ステークス2023】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

皆さんこんにちは。アギョウです。

◎スルーセブンシーズ
・デビューしてから一番良い状態
・意外と差しが決まりやすいレース
・尾関厩舎は外国人騎手で勝負

ここからは詳細な推奨理由を解説させてもらいます。

推奨理由①「デビューしてから一番良い状態」

1週前に終い11.3秒。最終追い切りで終い11.0秒をマークするなど、この中間は鋭い末脚を見せていました。この馬が大敗したマーメイドステークスの時は終い12秒台。その前に大敗した秋華賞の時も終い12秒台になるなど、能力を出せずに終わったと思われるレースでは、最終追い切りの段階から動いていませんでした。

それが今回は終い11.0秒。勝った前走でさえ終い11.3秒が精々だったことを考えると、今回は前走以上の仕上がりでしょう。ここに来ての成長などもあるかもしれません。今回はデビューしてから一番良い状態に仕上がっているのではないかとすら思います。ここへ向けて万全の状態でしょう。調教からは文句なしです。

推奨理由②「意外と差しが決まりやすいレース」

良馬場 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 0- 0- 0- 7/ 7 0.0% 0.0% 0.0%
先行 1- 2- 1- 19/ 23 4.3% 13.0% 17.4%
中団 6- 6- 3- 30/ 45 13.3% 26.7% 33.3%
後方 0- 0- 2- 30/ 32 0.0% 0.0% 6.3%

中山牝馬ステークスは、意外と差しが決まるレースです。

良馬場だったこのレースの脚質別データを見ると、逃げ先行馬が合わせて1勝だったのに対して、中団からの馬だけで6勝と、圧倒的な成績を残しています。

中山記念 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 1- 0- 3- 6/ 10 10.0% 10.0% 40.0%
先行 9- 6- 3- 17/ 35 25.7% 42.9% 51.4%
中団 0- 3- 4- 33/ 40 0.0% 7.5% 17.5%
後方 0- 1- 0- 35/ 36 0.0% 2.8% 2.8%

同じ舞台の中山記念では逃げ先行馬が有利なのですが、中山牝馬ステークスでは全く違う傾向が出ています。

こうなっている理由は、いくつか考えられるのですが、一番大きいのは開催時期の違いでしょう。

中山記念は開幕週に行われるのに対して、このレースは開催もだいぶ進んでから行われます。

先週の中山芝は10レースあったのですが、そのうち逃げ馬が馬券になったのは僅か1回だけ。それも単勝1倍台の馬が勝っただけで、それ以外の逃げ馬は全滅していました。先週の段階ですでに差しが決まってるなという印象もありましたから、今年の中山牝馬ステークスも差し有利に働きそうです。

良馬場 着別度数 勝率 連対率 複勝率
キングカメハメハ 1- 1- 0- 4/ 6 16.7% 33.3% 33.3%
ハーツクライ 1- 1- 0- 4/ 6 16.7% 33.3% 33.3%
オルフェーヴル 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
ゴールドアリュール 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
ディープインパクト 0- 1- 1-13/15 0.0% 6.7% 13.3%

種牡馬のデータを見てみるとキングカメハメハやハーツクライ、オルフェーヴルなど芝ダート兼用の種牡馬が上位に名を連ねており、あのディープインパクトが低調な成績になっています。

これを見ても、例年のこのレースはだいぶタフな勝負になっているのかなという印象で、もしかしたらタフな勝負になるから差しが効くというのもあるかもしれません。

ここはダートでも潰しが効くような血統。タフな勝負に適性のありそうな差し馬に要注目です。

スルーセブンシーズはお父さんがオルフェーヴルの兄にあたるドリームジャニー。これまでのレースぶりを見ても、鋭い末脚があるというよりは、後ろからバテない末脚が使えるというようなタイプで、いかにもこのレースには合いそうな1頭です。

推奨理由③「尾関厩舎は外国人騎手で勝負」

尾関厩舎(芝) 着別度数(過去5年) 勝率 連対率 複勝率
ルメール 13- 4- 2-12/31 41.9% 54.8% 61.3%
M.デム 8- 3- 5-22/38 21.1% 28.9% 42.1%
横山武史 6- 6- 4-30/46 13.0% 26.1% 34.8%
戸崎圭太 4- 8- 6-37/55 7.3% 21.8% 32.7%
川田将雅 3- 1- 2-14/20 15.0% 20.0% 30.0%

スルーセブンシーズを管理する尾関厩舎はルメール、デムーロを始めとした外国人騎手で勝負という厩舎です。

まず、過去5年のデータではルメール、デムーロ騎手への騎乗依頼数はそんなに多くないものの、少ない騎乗数で高い勝率、複勝率を叩き出しています。厩舎で勝負になると判断した、勝負気配の高い馬を外国人騎手の二人に回しているのです。

尾関厩舎(芝) 着別度数(2022年) 勝率 連対率 複勝率
ルメール 2- 0- 1- 4/ 7 28.6% 28.6% 42.9%
M.デム 3- 1- 0- 3/ 7 42.9% 57.1% 57.1%
横山武史 4- 1- 1- 6/12 33.3% 41.7% 50.0%
戸崎圭太 0- 1- 0-10/11 0.0% 9.1% 9.1%
川田将雅 0- 0- 0- 0/ 0 0.0% 0.0% 0.0%

デムーロ騎手が不調だなんだと言われたり、ルメール騎手がリーディングを逃した昨年も、この傾向は変わっていません。

昨年の関東リーディングの戸崎騎手とのコンビでは、ほとんど馬券になっておらず、年間リーディングを獲得した川田騎手には、芝で騎乗依頼すらしていないような有様です。

尾関厩舎(芝) 着別度数 勝率 連対率 複勝率
外国人騎手 24- 11- 9- 51/ 95 25.3% 36.8% 46.3%
日本人騎手 53- 61- 58-578/750 7.1% 15.2% 22.9%

尾関厩舎はルメール、デムーロを始めとした外国人騎手で勝負という、厩舎と見て間違いありません。

スルーセブンシーズもまさにそんな傾向にある馬です。ルメール騎手でデビューして楽勝。その次は戸崎騎手で負けて、ルメール騎手に戻してあっさり勝利。その後はしばらく日本人騎手が乗って条件戦で苦しんでいましたが、久々に外国人騎手の騎乗となった前走で3勝クラスを卒業しました。

そして、今回はルメール騎手が乗ります。ルメール騎手は前走で乗っていたサトノセシルに乗ることもできたはずですが、わざわざこの馬に乗り替わりで乗っています。追い切り診断でデビュー以来一番良い状態じゃないか?という話しをしましたが、それがこの騎手起用にもシッカリと出ているというわけです。

このレースにピッタリの適性を持った馬で、これだけ勝負気配も高いとなれば、ここはスルーセブンシーズから勝負です。

まとめ

中山牝馬ステークス、自信の本命はスルーセブンシーズです!

対抗以下の印、買い目については「月額3980円」もしくは「有料500円」での提供になります。

過去8ヶ月で6度の月間回収率100%超えです!ご協力いただける方がいれば、ぜひ宜しくお願いします。

▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼