【セントライト記念2022】追い切り評価《調教推奨馬はアノ馬たち》

追い切り

皆さんこんにちは。アギョウです!

今回はセントライト記念の追い切り診断となります。

それでは早速アスクビクターモアから見ていきましょう。

アスクビクターモア【B】

皐月賞やダービーの時は、終い11秒台前半をマークするなど、調教ではかなり動いていましたが、今回の1週前は一杯に追って終い12.0秒。最終追い切りも終い強めで終い11.8秒までに留まっています。流石にG1の時と比べると見劣りします。ここはあくまで前哨戦という感じで、次も見据えた仕上げなのは間違いありません。

月曜の中山は、台風の影響で道悪になることも想定されますが、この馬に関しては道悪でも大丈夫ではないかと思います。というのも、この馬の調教での走りを見ると、前脚を大きく上げる力強い踏み込みで、パワーを感じせる走りをしています。道悪でパワーが要求されることになっても大崩れはしないはずです。この馬が崩れるとすれば、次を見据えた余力残しになると思います。

オニャンコポン【A】

元々調教では良く動く馬ですが、今回も良い動きが出来ていました。1週前に併せ馬たちを大きく突き放しており、最終追い切りを余裕を持っての先着です。休み明けですが、いきなりから能力を出せそうな状態に仕上がっています。皐月賞やダービーと比べても何ら遜色ありません。

ただ、この馬の道悪適性については少し疑問があります。調教では、かなり軽快なフットワークを見せる馬で、併せ馬を突き放した1週前追い切りなんかは、まさに瞬発力のある馬の走り方そのものです。その分、道悪になった時にどうかという不安がどうしても残ります。状態は良いと思いますが、もしかしたら道悪で末脚不発なんて場面があるかもしれません。

ガイアフォース【S】

1週前に終い11秒台をマークし、併せ馬を大きく突き放す動きが出来ていました。最終追い切りは調整程度でしたが、1週前まででシッカリ仕上がっていそうです。坂路で終い11秒台は、圧勝した前走に続いて2度目で、今回も状態は非常に高いレベルで安定でしょう。

この馬が唯一低調なパフォーマンスだった2走前のあずさ賞の時は、最終追い切りで併せ馬に遅れた上に、終い11秒台も出ていませんでした。2走前の負けは道悪というより、状態的にイマイチだった可能性が高いです。坂路での動きは力強いですし、調教からは道悪が全く駄目という感じはしません。

キングズパレス【B】

勝った前走は南Wの自己ベストを更新しつつ、終い11秒台前半でまとめる動きが出来ていましたが、今回はそこまでは動けていません。決して悪いという感じはしませんが、絶好だった前走と比べると見劣りしてしまいます。状態としてはプリンシパルステークスと同じくらいではないかと思います。

サイモンバロン【B】

やや間隔が空いての出走ですが、1週前に併せ馬を突き放す動きが出来ており、最終追い切りも自己ベスト更新となりました。休み明けでも悪くはない仕上がりでしょう。叩き良化型っぽい節のある馬ですが、状態はマズマズではないかと思います。

ショウナンマグマ【B】

この馬が大敗したプリンシパルステークス、きさらぎ賞は併せ馬をする形で、安定して上位争いしている時は併せ馬をしていません。おそらく気性的に難しいということもあり、併せ馬をせず精神的に落ち着いた状態でレースに行った方がいいのでしょう。今回も前走同様、併せ馬をしない調教が出来ています。動きとしても前走同様というところで、ここは前走ぐらい走って何着になるかだと思います。

セイウンハーデス【B】

9月1日にCW80秒を切る時計をマークし、1週前も終い11秒台前半をマークして併せ馬先着する良い走りを見せていました。最終追い切りは坂路で調整程度になっていますが、1週前まででシッカリ仕上がっているでしょう。元々調教では良く動く馬なので、特別良いというわけではないですが、前走や前々走ぐらいは走れて良い状態だと思います。

ベジャール【B】

これまでは坂路を中心とした調教でしたが、今回から南Wを併用する形に変わっています。これがどう出るかといったところですが、坂路での動き自体は近走から変わった感じはありません。前走の大敗理由はいまいち分からないのですが、毎日杯ぐらいは走れて良い状態だと思います。

ボーンディスウェイ【C】

弥生賞や皐月賞の時なんかは、馬なりで終い11秒台が出ていたのですが、今回は終い12秒台までになっています。調教の負荷がかなり軽くなっています。動きも良かった頃と比べると、少し物足りないかなという印象で、春先の状態にない可能性が高いです。

マテンロウスカイ【S】

元々あまり調教では動かないタイプで、単走で速い時計を出すと終い13秒台。終い14秒台になるのも珍しくありません。それが今回は1週前にこの馬としては全体81.0 秒をマークしつつ終い12秒前半でまとめていました。最終追い切りも、この馬としては高水準のものです。調子が良いのはもちろん使いつつ徐々に成長してきたなと思います。おそらく単走の追い切りだと全く動かないことから、相手なりのタイプでしょうし、今の充実度ならこのメンバーで馬券圏内を確保することがあっても不思議ありません。

ラーグルフ【B】

休み明けだった前走もかなり乗り込んでの出走だったため、ここに来て大きく変わった感じはありません。前走同様の状態といったところでしょう。終い11秒台中盤を連発し併せ馬を大きく突き放していたホープフルステークスとの比較ではもう一息足りない印象です。ここは前走ぐらいでどこまで勝負になるかです。

ローシャムパーク【B】

この馬はレース3日前に最終追い切りというのにこだわって、今回は金曜日に最終追い切りを行いました。これまでもこの調整過程で結果が出ていますし、金曜日に最終追い切りを行ったのは大きなマイナス材料にはなりません。中間に目立った時計こそありませんが、1週前にベシャールと互角。もう1頭の併せ馬は大きく突き放す動きも出来ていました。ここに来てグッと良くなった感じまではないですが、決して悪くない仕上がりでしょう。

ロンキングエーオ【A】

これまでは併せ馬に遅れるのも珍しくないタイプなのですが、今回は1週前に併せ馬を大きく突き放す動きが出来ていました。この馬も使いながら徐々に良くなってきている印象で、今回の1週前追い切りはこれまでの中で一番良かったのではないかと思います。最終追い切りもこの馬としてはマズマズだったと思いますし、状態は右肩上がりでしょう。

【今なら5日間無料】過去8ヶ月で6度の回収率100%超え!調教満点評価は単勝回収率112%!
アギョウトレセン有料プランについて
...