皆さんこんにちは。アギョウです。
◎ガイアフォース
・終い11秒台で状態良し
・上がり馬は圧勝かつ主流距離
・道悪得意な厩舎と血統
ここからは詳細な推奨理由を解説させてもらいます。
推奨理由①「終い11秒台で状態良し」
1週前に終い11秒台をマークし、併せ馬を大きく突き放す動きが出来ていました。最終追い切りは調整程度でしたが、1週前まででシッカリ仕上がっていそうです。坂路で終い11秒台は、圧勝した前走に続いて2度目で、今回も状態は非常に高いレベルで安定でしょう。
この馬が唯一低調なパフォーマンスだった2走前のあずさ賞の時は、最終追い切りで併せ馬に遅れた上に、終い11秒台も出ていませんでした。2走前の負けは道悪というより、状態的にイマイチだった可能性が高いです。坂路での動きは力強いですし、調教からは道悪が全く駄目という感じはしません。
推奨理由②「上がり馬は圧勝かつ主流距離」
前走条件戦 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
勝2.0~ | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
勝1.0~1.9 | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
勝0.6~0.9 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
勝0.3~0.5 | 1- 1- 1- 8/11 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
勝0.1~0.2 | 0- 0- 1-21/22 | 0.0% | 0.0% | 4.5% |
前走条件戦の馬。夏の上がり馬を狙う場合は、まず0.3秒以上の圧勝している馬から狙うべきです。
当たり前といえば当たり前の話しですが、前走条件戦の馬は0.3秒以上の圧勝している馬の成績が良くなっています。逆に条件戦を勝ってきたものの、0.2秒以内の接戦だった場合は、ここでは中々通用しません。
前走条件戦×0.3上勝 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
同距離 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
今回延長 | 1- 2- 1- 6/10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
今回短縮 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
圧勝だった馬でも、ちょくちょく馬券圏外に飛んでいますが、これは殆どが前走長距離。2600メートルなどを圧勝したパターンの馬たちです。
日本競馬はスピードの優先が進んできており、年々長距離路線はレベルは下がってきています。それは重賞だけでなく条件戦にも言えることのなのです。
逆に、ここで距離延長になる馬。前走1800メートル、2000メートルなど、今の日本で主流的な距離で圧勝してきた上がり馬は、ここでも十分通用する能力を持っているでしょう。
前走条件戦 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
~ 4戦 | 0- 1- 2- 4/ 7 | 0.0% | 14.3% | 42.9% |
~ 5戦 | 1- 1- 2-14/18 | 5.6% | 11.1% | 22.2% |
~ 7戦 | 2- 3- 2-33/40 | 5.0% | 12.5% | 17.5% |
~10戦 | 2- 4- 2-59/67 | 3.0% | 9.0% | 11.9% |
さらに、前走条件戦だった馬は、これまでのキャリアが少なければ少ないほど、ここでの好走率が高まる傾向にもあります。キャリア4戦以内は複勝率42.9%という高い水準になっています。
これは単純に未知の魅力。まだ重賞でも通用するだけの能力を秘めている可能性が高いからでしょう。逆に条件戦で何度も足踏みをしている馬は、やはり重賞の壁で跳ね返されてしまうのです。
前走条件戦×0.3上勝×距離延長 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
~ 4戦 | 0- 1- 1- 0/ 2 | 0.0% | 50.0% | 100.0% |
ここまで上げた3つのデータ。前走が条件戦だった馬は0.3秒以上の圧勝。1800や2000など主流の距離。そしてキャリア4戦以内。この3つのデータを同時にクリアした時、勝ってこそいないものの、複勝率は100%となっています。ガイアフォースはコレをクリアしています。
推奨理由③「道悪得意な厩舎と血統」
杉山晴厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
芝・ 良 | 63- 51- 49- 483/ 646 | 9.8% | 17.6% | 25.2% |
芝・稍重 | 20- 7- 9- 101/ 137 | 14.6% | 19.7% | 26.3% |
芝・ 重 | 9- 8- 6- 28/ 51 | 17.6% | 33.3% | 45.1% |
芝・不良 | 1- 1- 1- 13/ 16 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
今年はセントライト記念は、台風の影響が道悪になることが想定されますが、ガイアフォースでは道悪でも大丈夫ではないかと予想しています。
というのも、ガイアフォースを管理する杉山厩舎は、芝の良馬場よりも稍重、重馬場の方が良い成績を残しています。この厩舎の代表といえるデアリングタクトも道悪の桜花賞、秋華賞を制して牝馬3冠に輝いているほどです。
杉山厩舎はハードな調教をするため、馬がタフなレースでも耐えられるように鍛えられているのでしょう。
キタサン産駒 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
芝・ 良 | 25- 22- 15-160/222 | 11.3% | 21.2% | 27.9% | 79 | 71 |
芝・稍重 | 9- 5- 4- 38/ 56 | 16.1% | 25.0% | 32.1% | 129 | 68 |
芝・ 重 | 5- 1- 1- 14/ 21 | 23.8% | 28.6% | 33.3% | 149 | 61 |
芝・不良 | 0- 0- 0- 0/ 0 |
また、キタサンブラック産駒も良馬場より道悪の方が好成績となっています。
こちらは好走率はもちろん、単勝回収率も100%を超えており、皆さんの想像以上にキタサンブラック産駒は道悪で走っているのです。
キタサンブラック自身も歴史的な極悪馬場だった天皇賞秋を勝つなど、道悪も物ともしないタフな馬だったように、その産駒たちもタフさをしっかり受け継いでいます。
ガイアフォースは2走前の道悪で負けていますが、この時は併せ馬に遅れるなど、仕上がり不足だった側面が強いと思いますし、個人的には道悪が全く駄目なタイプだとは思いません。
まとめ
アスクワイルドモアやオニャンコポンなど、春の実績馬に注目は集まっていますが、ここは夏の上がり馬となるこの馬を狙っていきます。
セントライト記念、自信の本命はガイアフォースです!
対抗以下の印、買い目については「月額3980円」もしくは「有料500円」での提供になります。
過去8ヶ月で6度の月間回収率100%超えです!ご協力いただける方がいれば、ぜひ宜しくお願いします。
▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼