【東京新聞杯2022】過去データ分析。今年のレースに傾向ピッタリなのは?

過去データ

はい、皆さんこんにちは。アギョウです。

今回は東京新聞杯が、どんな特徴のあるレースかを解説していきます。

それじゃあ早速、人気データを交えながら話しをしていきましょう。

【今なら5日無料】過去8ヶ月で6度の回収率100%超え!調教満点の馬は単勝回収率115%!有料プランのご案内はこちら
【VIP会員】アギョウトレセンのご案内
...

人気

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1番人気 1- 0- 2- 7/ 10 10.0% 10.0% 30.0%
2番人気 1- 0- 1- 8/ 10 10.0% 10.0% 20.0%
3番人気 3- 1- 1- 5/ 10 30.0% 40.0% 50.0%
4番人気 1- 1- 2- 6/ 10 10.0% 20.0% 40.0%
5番人気 2- 3- 2- 3/ 10 20.0% 50.0% 70.0%

東京新聞杯は、意外と波乱の余地があるレースです。

過去10年では1番人気より5番人気の方が好走率が高くなっている上に、その他の人気を見ても好走率はマチマチ。東京マイルは、数多くのG1が行われるだけあって、基本的に能力通りに決まりやすいのですが、このレースに限っては能力、実績通りとはいきません。

なぜ、荒れるかというのは、この後の枠順データだったり、脚質データなんかを通して、お伝えしていきますので、最後まで見ていただければなと思います。

枠順

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1枠 1- 1- 1-14/17 5.9% 11.8% 17.6%
2枠 2- 2- 0-13/17 11.8% 23.5% 23.5%
3枠 3- 2- 0-14/19 15.8% 26.3% 26.3%
4枠 3- 1- 2-13/19 15.8% 21.1% 31.6%
5枠 1- 1- 1-16/19 5.3% 10.5% 15.8%
6枠 0- 2- 3-14/19 0.0% 10.5% 26.3%
7枠 0- 1- 2-17/20 0.0% 5.0% 15.0%
8枠 0- 0- 1-18/19 0.0% 0.0% 5.3%

東京新聞杯は内枠有利、外枠不利が顕著です。

東京新聞杯は、冬の東京開催2週目に行われるということもあって、内側の馬場状態が良好。内枠しか来ないというのも珍しくありません。先程、このレースは荒れるという話しをしましたが、この内枠有利、外枠不利が大きな原因でしょう。

過去10年、1番人気で唯一、勝ったインディチャンプは2枠2番。馬券圏外、3着までだった馬たちは、すべて5枠より外だったという極端な傾向が出ています。1番人気に支持されるほど強い馬であっても、外枠を引いた時点で3着までが精一杯なのです。

東京新聞杯は内枠か、外枠かが非常に重要な一戦なのです。

脚質

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 2- 1- 0- 7/ 10 20.0% 30.0% 30.0%
先行 2- 1- 4- 26/ 33 6.1% 9.1% 21.2%
中団 6- 4- 4- 44/ 58 10.3% 17.2% 24.1%
後方 0- 4- 2- 42/ 48 0.0% 8.3% 12.5%

直線の長い東京競馬場でも、ある程度は前にいる必要がありそうです。

過去10年での最多勝は、中団からの馬ですが、勝率などの数字は逃げ馬が一番。回収率も前に行ける順に高くなっています。

先程の枠順データで、馬場状態が良好のため、内枠有利という話しをしましたが、脚質的にも馬場状態が良好だから、前有利というわけです。先程の枠順データと合わせて、東京新聞杯はイン前有利と覚えておくといいかもしれません。

上がり

上り 着別度数 勝率 連対率 複勝率
3F 1位 0- 3- 0- 8/ 11 0.0% 27.3% 27.3%
3F 2位 2- 3- 1- 6/ 12 16.7% 41.7% 50.0%
3F 3位 0- 0- 3- 5/ 8 0.0% 0.0% 37.5%
3F ~5位 6- 2- 2- 13/ 23 26.1% 34.8% 43.5%
3F 6位~ 2- 2- 4- 86/ 94 2.1% 4.3% 8.5%

一応、上がりのデータを見ても、上がり最速を繰り出した馬は過去10年で勝っておらず、上がり5位ぐらい。そこそこの末脚を繰り出した馬が一番勝っています。これを見ると、ある程度の位置から、ある程度の上がりを使うような総合力のある馬がいいのではないかと思います。

基本データまとめ

簡単に、ここまで話した内容をまとめますと、根岸ステークスは、

・能力、実績通りとはいかないレース
・開幕前半で内枠有利、外枠不利が顕著
・ある程度の位置から、ある程度の末脚

この3点が、特徴として挙げられるでしょう。

ここからは、これらの特徴を踏まえて、具体的にどの馬が、今年の東京新聞杯にピッタリかというのを考えておこうと思います。

前走人気

前走人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
前走1人気 1- 1- 1- 13/ 16 6.3% 12.5% 18.8%
前走2人気 1- 4- 2- 11/ 18 5.6% 27.8% 38.9%
前走3人気 1- 1- 1- 9/ 12 8.3% 16.7% 25.0%
前走4人気 2- 1- 0- 7/ 10 20.0% 30.0% 30.0%
前走5人気 0- 0- 1- 6/ 7 0.0% 0.0% 14.3%
前走6~9人 5- 2- 2- 34/ 43 11.6% 16.3% 20.9%
前走10人~ 0- 1- 3- 37/ 41 0.0% 2.4% 9.8%

前走10番人気以下の馬は、過去10年で勝っていません。

東京新聞杯が、いくら荒れるレースとは言っても、前走で10番人気以下のなるような馬では、流石に勝ち切ることまでとはいかないでしょう。単純に前走10番人気以下では、1着になるまでは能力的にどうかと思います。

前走着順

前走着順 着別度数 勝率 連対率 複勝率
前走1着 3- 3- 1- 12/ 19 15.8% 31.6% 36.8%
前走2着 2- 1- 1- 8/ 12 16.7% 25.0% 33.3%
前走3着 0- 0- 2- 8/ 10 0.0% 0.0% 20.0%
前走4着 0- 0- 1- 6/ 7 0.0% 0.0% 14.3%
前走5着 1- 1- 1- 3/ 6 16.7% 33.3% 50.0%
前走6~9着 0- 4- 1- 31/ 36 0.0% 11.1% 13.9%
前走10着~ 0- 0- 1- 33/ 34 0.0% 0.0% 2.9%

集計範囲:前走G1以外

前走G1以外で6着以下の馬も、過去10年で勝っていません。

こちらも先程と同じような感じです。前走がG1なら相手が強いので仕方ないところもありますが、G3やオープン特別なんかで6着以下では能力的に足りません。前走G1以外なら掲示版を確保しているぐらいの能力を見せている必要がありそうです。

前走4角位置

前走4角 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1/2頭以内 6- 5- 7- 49/ 67 9.0% 16.4% 26.9%
1/2頭外 4- 5- 3- 68/ 80 5.0% 11.3% 15.0%

前走、半分より後ろで競馬をした馬は、半分より前で競馬をした馬に比べて、好走率が半減しています。

脚質データのところで、馬場状態が良好のため、イン前有利になりやすいという話しをしましたが、それに伴って、前走でも前で競馬をしている馬の方が良いです。単純に今回も前で競馬をする可能性が高いですからね。

ここでは、前走半分より前で競馬をした馬に要注目です。

能力的な2つデータをクリアした上に、前走半分より前で競馬をしていた馬は、アオイクレアトール、イルーシヴパンサー、エイシンチラー、ホウオウアマゾンの4頭しかいません。

この4頭のうち強いて1頭にするならどの馬か。最後の鍵を握るのは生産者のデータだと思います。

生産者

生産者 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ノーザンファーム 4- 5- 3-31/43 9.3% 20.9% 27.9%
ノースヒルズマネジメント 1- 0- 1- 1/ 3 33.3% 33.3% 66.7%
千代田牧場 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3%
岡田スタツド 1- 0- 0- 1/ 2 50.0% 50.0% 50.0%
社台コーポレーション白老ファーム 1- 0- 0- 4/ 5 20.0% 20.0% 20.0%

近年、ノーザンファームの生産馬が猛威を奮っています。

過去10年で見ると、ノーザンファームはそんなに大したことのない成績ですが、直近5年で見ると、素晴らしい成績になっています。

生産者 着別度数 勝率 連対率 複勝率
ノーザンファーム 4- 4- 1-18/27 14.8% 29.6% 33.3%
中地康弘 1- 0- 0- 0/ 1 100.0% 100.0% 100.0%
社台ファーム 0- 1- 3- 6/10 0.0% 10.0% 40.0%
三輪牧場 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0%
ミルファーム 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0%

ノーザンファームは過去5年4勝、2着も4回。直近5年で連対した10頭のうち、8頭がノーザンファームの生産馬という圧倒的な成績です。

過去10年ではそんなに目立たなかったノーザンファームが、直近5年でここまで成績を伸ばした要因として考えられるのが使い分けの影響です。

外厩施設の充実したノーザンファームは、自分のところの馬たちで勝ち星を食い合わないよう、有力馬たちを使い分け、一戦必勝で仕上げるようになりました。過去のこのレースにもインディチャンプ、リスグラシュー、プリモシーンなんかを送りこんでいます。今年もファインルージュに、ホウオウアマゾン。カテドラルなど、ノーザンファームの有力馬たちが揃っています。今年もノーザンファームの生産馬から勝ち馬が出る可能性は高いと思います。

先程、名前を挙げた4頭のうち、ノーザンファームの生産馬はホウオウアマゾンしかいません。

まとめ

というわけで、今年の東京新聞杯にピッタリの馬は、ホウオウアマゾンではないかと思います。

2歳の頃から期待されていた高額馬ですが、その期待に応えるかのように、ここ最近は良い走りを続けています。スワンステークス3着、マイルチャンピオンシップ5着、阪神カップ2着は、このメンバーでは誇れる実績です。G1だと少し足りない印象もある馬ですが、G2以下なら常に安定した走りも出来ています。明け4歳世代の牡馬が強いのは周知の事実ですし、世代の勢いそのままに、ここでも上位争いする可能性は高いと思います。

ノーリスクで今なら「最大52000円」がもらえる。競馬資金が心許ないアナタのためにキャンペーン情報をまとめました!
【2月最新】ノーリスクで競馬資金を作る!最大102000円がもらえる!
...