【ダイヤモンドステークス2023】追い切り評価《調教推奨馬はアノ馬たち》

追い切り

皆さんこんにちは、アギョウです!

今回はダイヤモンドステークスの追い切り診断となります。

それでは早速ミクソロジーから見ていきましょう。

ミクソロジー【S】

1週前、2週前と終い11秒台を連発しました。最終追い切りはやるまでもないといった感じでサラッと流す感じでしたが、1週前まででシッカリ仕上がっているでしょう。

3走前は一杯に追って終い11秒台。前走も強めに追って終い11秒台でしたが、今回は馬なりで終い11秒台になるなど、使うごとに徐々に調教での動きも良くなってきています。連勝中の近走より上の状態までありそうな動きで、今の充実ぶりが目立つ調教内容でした。

今回は近走の中でも一番走れそうな状態です。状態的には文句なしでしょう。

シルブロン【B】

前走は目立った時計こそ出ていなかったものの、馬場の大外を通って時計以上に負荷のかかる調教をこなしていましたが、今回は比較的馬場の内側を通っての調教に変わっています。単純な時計比較では前走と大差ないですが、馬場の通った場所を考えるとどうかなという感じです。

長距離に替わってからは併せ馬をしたり、馬場の大外を回るなど、高い負荷をかける調教が続いていましたが、今回は調教の負荷を少し軽くなっています。動きも特別目立ったものではなく、今回は良くて前走同様。前走より少し下も十分考えられます。

アスクワイルドモア【A】

2月1日から4回連続で併せ馬をするハードな調教をこなしています。その甲斐もあって最終追い切りで楽な手応えで併せ馬を追いつき、最後まで食らいつくことが出来ていました。

不振が続いている近走は手応えが悪く、最終追い切りまで一杯に追われることが多かっただけに、今回は近走よりは良い動きだったのは間違いありません。

終い11秒台前半を連発していた京都新聞杯の時ほどではないですが、状態は徐々に良くなってきています。前走や前々走よりは上。京都新聞杯よりは下の状態といったところです。

ウインキートス【A】

この馬が良い走りをした目黒記念やオールカマーの時は最終、1週前と南Wでシッカリやる形でしたが、大敗が続いている近2走は最終、1週前ともにポリトラックや坂路でサラッとやる形に変わっていました。そして今回は1週前が南W、最終追い切りが坂路で併用する形。状態としてはオールカマーと前走の間ぐらいといったところでしょう。

カウディーリョ【B】

1週前に一杯に追われましたが併せ馬で遅れていました。この馬が良かった頃は馬なりでサラッと流すような調教が多かったのですが、休み明けだった前走や大敗した去年のこのレースの時は強めに追われるシーンがありました。ノーザンファームのクラブ馬らしく厩舎ではやるまでもなく仕上がっているという方がいいのでしょう。先程言ったように今回は一杯に追われており、これはどうでしょうか。復帰2戦目ですが、まだ本調子とはいかないでしょう。

キスラー【B】

間隔が詰まっての出走になるため、追い切りは1本のみとなりました。この馬が2勝クラス、3勝クラスと連勝した時はポリトラックで軽めにやる程度でしたが、不振が続いている近走はCWでしっかりやる形に変わっています。今回も引き続きCWで強めに追われる形で、前走から変わった感じがありません。芝適性どうこうというより、そもそも本調子にない可能性が高いです。

スタッドリー【A】

3勝クラスを勝った勝った時はCWで終い11秒台前半の時計が出ていましたが、今回の1週前にも終い11秒台前半が出ていました。前走は相手が強かったということもあり見せ場なく終わってしまいましたが、この馬なりに良い状態をキープしています。今回も3勝クラスを勝った時や前走ぐらいは走れそうな状態です。

タイセイモナーク【B】

1週前に一杯に追われていましたが、併せ馬についていけないといった感じでした。最終追い切りでも併せ馬に劣勢の手応えで、アッサリ併せ馬に遅れています。元々あまり調教で動くタイプではありませんが、それにしても気になる動きです。ここは良くて前走同様。個人的には前走より少し下があっても不思議ないと見ています。

トーセンカンビーナ【S】

この馬も元々調教ではあまり動かないタイプで、昨年このレースを好走したでさえ最終追い切りの併せ馬で遅れていました。それを考えれば、併せ馬に劣勢の手応えになりながら頑張って食らいつき、一度も遅れなかったのは良いと思いますし、動き自体も決して悪くありません。久々の上に坂路中心の調教内容になっていますが、しっかり仕上がっていると思います。むしろ個人的には坂路の自己ベストを更新するなど、昨年以上があってもおかしくないと思っているほどで、いきなりから万全の仕上がりではないかと見ています。

トラストケンシン【B】

この馬はあまり目立った時計がありませんが、いつもこんなものです。馬なり中心に坂路でじっくり乗り込むタイプです。そんな馬だけに判断に難しいところもあるのですが、個人的には大敗続きの近走から特に変わった様子がないように見えました。ここは良くも悪くも近走同様でどこまで勝負になるかでしょう。

ヒュミドール【B】

近走で唯一見せ場のある走りだった七夕賞の時は、南Wで終い10秒台を出すような動きが出来ていましたが、近走はそこまで動けていません。今回も日曜に一杯に追われましたが併せ馬に劣勢の手応えで、時計も終い11秒台前半で精一杯という感じでした。七夕賞のような状態にはなさそうです。ここは前走同様ぐらいでしょう。

ベスビアナイト【A】

元々あまり調教では動かないタイプです。この中間も目立った時計はありませんが、これはいつものことです。3勝クラスを勝ったでさえ併せ馬に遅れていました。今回は併せ馬に遅れるようなことは一度もなかったですし、この馬なりに悪くはない状態だと思います。能力的に足りるかどうかは別にして、状態は良さそうです。

マリノアズラ【B】

この中間は日曜にしっかりやって、最終追い切りと1週前追い切りは軽く流す程度になっていました。近走は最終追い切りと1週前追い切りをしっかりやるオーソドックスな調教が多かっただけに、やや変則的な形になる今回はどうでしょうか。日曜にしっかりやる形が嵌まるか嵌らないか次第だと思いますが、最終追い切りの動きなどは3勝クラスで負けた前走と特に変わった印象がありません。個人的には前走と同じくらいかなと見ています。

メイショウテンゲン【B】

元々あまり調教駆けするタイプではありませんが、今回も相変わらずといった感じです。2週前に一杯に追ったにも関わらず終い13秒台。併せ馬に遅れており、1週前も終い12秒台が精一杯という感じでした。最終追い切りは終い11秒台と、日を重ねるごとに徐々に良くなっていますが、併せ馬にはなんとか食らいついたという感じで、全盛期のような動きにはありません。大敗が続いている近走から特に変わった様子はありません。ここは前走ぐらい走ってどこまで通用するかでしょう。

レクセランス【A】

日曜日に一杯に追ってCW終い11.5秒が出ていました。最終追い切りの坂路はサラッと流す感じでしたが、日曜まででシッカリ仕上がっているでしょう。前走は休み明けにも関わらず、馬なりでサラッと流す調教しかしていませんでしたし、これは前走からの上積みがあってもおかしくありません。この馬なりに良い状態で前走以上があってもよさそうです。

ヴェローチェオロ【A】

去年のこのレースの時は一杯に追って、坂路で終い13秒台まで失速するなど、あまり動けていなかった印象ですが、今年は雪の降る中をCWで終い11秒台。併せ馬に楽々先着する動きが出来ていました。休み明けながら1週前までハードにやった甲斐もあって、良い仕上がりになっています。いきなりから動けそうな状態です。この馬の能力は出せる状態でしょう。

【今なら5日間無料】過去8ヶ月で6度の回収率100%超え!調教満点評価は単勝回収率112%!
【VIP会員】アギョウトレセンのご案内
...