【皐月賞2025】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

皆さんこんにちは。アギョウです。

今回は皐月賞の最終予想となります。

対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

▼昨年は回収率165%!当ブログ実績▼
これまでの予想成績
皆さんこんにちは。アギョウです。・2024年通算【単勝回収率165%】・2023年通算【単勝回収率109%】・2022年通算【単勝回収率125%】ここからは本命馬一覧と詳細な成績を見ていきます。2024年の予想成績重賞◎着別度数勝率複勝率単...

推奨理由①「高速決着の時はマイラーが有利に」

高速決着の皐月賞は、マイラーが有利になります。

まず今の馬場状態について確認しておくと、先週のニュージーランドトロフィーが過去10年で最も速い1分32秒4。今週行われた未勝利戦では1分32秒0という驚異的なタイムでした。

皐月賞と同じ中山芝2000で行われた1勝クラスでは1分58秒4。例年の皐月賞以上のタイムが出ており、今の中山芝はとんでもない高速馬場になっています。

今回距離延長 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
勝ち時計:~1分59秒 4- 2- 4-32/42 9.5% 23.8% 149 68
勝ち時計:1分59秒~ 3- 2- 3-29/37 8.1% 21.6% 73 66

こういった高速馬場の時に有利になるのがマイラーです。

1分59秒より速いタイムが出た皐月賞では今回距離延長になる馬の激走が目立っており、過去10年では単勝回収率100%以上。低速決着時に比べて好走率も上昇傾向にありました。

また1勝クラス以上で1600mを勝ったことがある、もしくは1600mの重賞で好走経験があった馬。

つまりマイル実績があった馬が、それぞれの馬場状態の時にどれぐらい好走しているかを確認してみると、高速馬場の時は5頭の好走。それに対して低速馬場の時は3頭と、やはり高速馬場の時はマイル実績のあった馬がよく好走していました。

高速馬場になると「皐月賞は最も速い馬が勝つ」の格言通り、マイルでも通用するスピードを持った速い馬が有利になるのでしょう。

これを踏まえて、同舞台である弥生賞の結果を振り返ってみると、今年の弥生賞は2分01秒3。稍重だったこともあり時計の掛かる馬場の中で行われました。

掲示板を確保した馬をみると2000m以上でしか実績のなかった馬。つまり中長距離的な馬が上位独占という典型的なスタミナ勝負でしたが、その中で唯一マイル実績があったのがミュージアムマイルでした。

前走の弥生賞はマイルでも通用するスピードのあるこの馬にとっては厳しいレースでしたが、今回は一転して高速馬場。この馬のスピードが活きるレースになる可能性が高いです。

前走弥生賞組の中で最も狙い目になるのはミュージアムマイルでしょう。

推奨理由②「調教での動きは一変している」

ミュージアムマイルは、追い切りの内容も申し分ありません。

1週前にCW3ハロン35秒台。併せ馬を置き去りにする動きが出来ていました。

これまで3ハロン37秒台しか出なかったことを考えれば、調教での動きは一変と言ってもいいかもしれません。

1週前には乗り替わりとなるモレイラ騎手が乗っていましたし、ここへ向けて準備万端といった感じでしょう。

推奨理由③「高速決着の時はノーザン生産馬◎」

生産者 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
ノーザンファーム 6- 6- 4- 54/ 70 8.6% 22.9% 66 67
それ以外 4- 4- 6- 88/102 3.9% 13.7% 52 50

高速決着の皐月賞は、ノーザンファーム生産馬が有利です。

まずザックリした生産者別のデータを見ると、ノーザンファーム生産馬が、勝率から複勝回収率まで全てにおいて上の成績を残しており、馬券圏内の半分以上はノーザンファームという驚異的な占有率となっていました。

そもそもノーザンファームが日本のトップ生産者まで登り詰めることが出来たのは、皐月賞やダービーなど牡馬クラシックで勝てる馬を多く排出したからです。

ノーザンファーム生産 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
勝ち時計:~1分59秒 4- 3- 2-26/35 11.4% 25.7% 95 90
勝ち時計:1分59秒~ 2- 3- 2-28/35 5.7% 20.0% 36 45

さらにノーザンファーム生産馬を高速馬場、低速馬場の時に分けて確認してみると、高速馬場の時はよりノーザンファーム生産馬の成績が上げる傾向にありました。

道悪など紛れのある勝負なら非ノーザンファームの馬にもチャンスはありそうですが、高速決着が予想される今年は素直にノーザンファームの馬を重視すべきでしょう。

ここはノーザンファームかつマイルにも対応できるスピードを見せている、この馬を本命にしたいと思います。

▼平場予想もしています▼
平場予想
▼予想記事はコチラです▼

まとめ【対抗以下の印、買い目】

皐月賞、自信の本命はミュージアムマイルです!

対抗以下の印、買い目については「先着50名」での提供となります。

売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。

スプリンターズS2024
◎ルガル1着!
単勝ワイドGETで回収率2418%

阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%

高松宮記念2025
◎サトノレーヴ1着!
見事的中で回収率152%

日経賞2025
◎チャックネイト2着
馬連3連複GETで回収率689%!

ご検討している方はお早めに!!!
 
▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼