【大阪杯2023】追い切り評価《調教推奨馬はアノ馬たち》

追い切り

皆さんこんにちは、アギョウです!

今回は大阪杯の追い切り診断となります。

それでは早速スターズオンアースから見ていきましょう。

スターズオンアース【A】

前走は1週前に終い12秒台。併せ馬に劣勢の手応えになるなど、本来の仕上がりにはないかなという感じの動きでした。

それが今回は1週前の段階で終い11.1秒という速い時計をマークし、最終追い切りも楽々と終い11秒台をマーク。いずれも併せ馬に余裕を持っての先着もしており、前走とは動きがまるで違います。本来の状態に戻ってきているでしょう。

前走以上は間違いなく、今回はオークスや桜花賞ぐらいは走れそうです。この馬の能力はしっかり出し切れる仕上がりです。

ヒシイグアス【A】

去年のこのレースの時は、お世辞にも良いとはいえない調教内容で、強めに追ってなんとか終い11秒台を出したという感じの動きでした。

それが今年は1週前に楽々と終い11.2秒をマークし、最終追い切りはやるまでもなく仕上がっているよと言わんばかりに軽めに流す程度になっていました。去年より良い仕上がりなのは間違いありません。

前走と同じくらいは問題なく走れそうで、今年はしっかり好調キープという感じでしょう。

ジャックドール【A】

この馬が一番調子が良かったと思われる去年の今頃。楽勝だった金鯱賞の時は馬場の大外を使って終い11.3秒。去年の大阪杯も馬場の外側を走って終い10秒台をマークするなど、去年の今頃は調教の段階から素晴らしい動きを見せていました。

ただ、案外な走りが続いた去年の秋頃からは終い11秒台こそ出ているものの、馬場の内側を使って終い11秒台を出したというものが多くなっていました。今回の最終追い切りも終い11.0秒が出ていますが、これも馬場の内側を通ってのものです。

昨年ほど絶好の仕上がりにはないかなという印象で、今回は2走前の天皇賞秋ぐらい走って、どこまで通用するかです。

キラーアビリティ【B】

この馬が一番良い状態だったホープフルステークスの頃は、CWで80秒を切る時計を出しながら、終いも最速でまとめるような動きが出来ていました。それが不振に陥った皐月賞、ダービーの頃は一杯に追って、なんとか馬を動かしているという感じで、調教の段階からあまり動けていませんでした。そして今回は3歳春の時よりは多少マシになったものの、今回の1週前は終い失速しています。状態としては3歳春の時よりは上。ホープフルステークスより下という感じでしょう。今回は近走と同じくらいの状態までになりそうです。

ジェラルディーナ【A】

案外な結果になった去年の京都記念や阪神牝馬ステークスの時は中間に併せ馬を一度もしていませんでした。好走が続いている近5走はすべて併せ馬を入念にしています。この馬は併せ馬もできないほど気性的に難しいところがあったのですが、それが改善したと思われる近走は、レースでも安定した走りができるようになったのです。今回も最終追い切りで併せ馬を行って、しっかり併せ馬で優勢の手応えでした。前走から上積みがあるとは言わないですが、ここ最近の状態はしっかりキープしているでしょう。好調キープです。

ダノンザキッド【B】

最終追い切りはゲート再試験となっていました。木曜の時点ではゲート試験以外に追い切りをした様子もなく、これはどうでしょうか。1週前のCWも一杯に追って終い11.5秒。馬なりで終い11.3秒が出ていたマイルチャンピオンシップの時と比べると、少し動きが重いような感じもあります。マイルチャンピオンシップほど絶好の仕上がりにはないように見えました。

ノースザワールド【A】

間隔が詰まっての出走になるため、追い切りは軽めのものを1本のみとなっています。その1本で楽々と終い最速。体重の重そうな助手さんを乗せて、軽快な動きを見せていました。勝った前走から大きなデキ落ちはなく、しっかり好調キープという感じでしょう。能力的に足りるかは分かりませんが、この馬の能力自体は出し切ってくれそうです。

ノースブリッジ【S】

最終、1週前とわざわざ栗東から岩田騎手が調教に乗りに来るなど、かなり力を入れた調整を施しています。その甲斐もあってか、最終追い切りでは楽々と併せ馬に先着する動きが出来ていました。この時は併せ馬が近づいてくると自ら手前を変えて、一気に加速するような動きも出来ていましたし、仕上がりは申し分ないでしょう。前走も良い状態だと思っていましたが、今回も遜色ない仕上がりです。G1へ向けて、この馬のベストを尽くせる状態になっています。

ヒンドゥタイムズ【B】

前走は乗り替わりとなるムルザバエフ騎手を乗せて、全体82秒台。終いは11秒台前半という、この馬としては速い時計を出していました。前走は初の重賞制覇へ向けてメイチと言ってもいい仕上げだったのです。その分か、今回は1週前に速い時計を出しましたが終いに失速。最終追い切りは終いこそ11.0秒でしたが、全体時計は遅めになっています。流石に前走以上ということはないでしょう。ここは良くて前走同様。個人的には前走より少し下があっても不思議ないと見ています。

ポタジェ【B】

激走した去年の時は、間隔が詰まっての出走になるということもあって、坂路で軽めにやる程度。やるまでもなく仕上がっているという感じでしたが、今年は同じローテーションにも関わらず最終、1週前とCWで速めの時計を出す、ハードなものに変わっています。今回の調教の動きなんかを見ると、良い時の状態にないからハードにやっているという可能性が高く、個人的には昨年ほど良い状態にはないのかなと見ています。ここで一変まではどうでしょうか。

マテンロウレオ【B】

これまでは間隔が詰まっての出走でも必ず併せ馬をして出走していましたが、この中間は単走のみになっています。1週前に速い時計を出した時は左にモタれ加減になっっており、最終追い切りは軽く流す程度になっていたのも気がかりです。流石にここに来ての上積みはなさそうで、ここは良くて前走同様。個人的には前走より下があっても不思議ない状態だと見ています。

マリアエレーナ【B】

最終追い切りが火曜日になっていますが、これはいつものことです。特に心配する必要はありません。ただ動き自体は前走や小倉記念の時の方が良かったかなという感じで、前走は結果こそ出なかったものの、1週前には馬なりで終い11.3秒。小倉記念の時も抑えきれない手応えで終い11.4秒という感じでしたが、今回の最終追い切りでは手綱を動かして終い11.3秒という感じでした。仕上がりとしては小倉記念というより、愛知杯や天皇賞秋に近いかなという感じで、万全とまではいかないでしょう。

モズベッロ【B】

前走は強め、一杯に追って終い13秒台に失速という感じでしたが、今回は終い12秒台で踏ん張ることが出来ていました。今回は叩き2走目の上積みがありそうです。ただ、やはり全盛期ほどは動けておらず、怪我の影響は多少なりともありそうです。ここは前走より少し上ぐらいの状態でどこまで頑張れるかです。

ラーグルフ【A】

近走はレースで良い結果こそ出ていたものの、調教の動きはこの馬としては地味な印象でした。まだまだ良化の余地を残こしていると思っていたのですが、やはり今回は叩き3走目ながら順当に良化してきており、中山金杯の時が終い12.5秒。前走が終い11.9秒。そして今回の最終追い切りでは終い11.5秒と、古馬になってから右肩上がりで調教で動くようになってきています。今回は古馬になってからの中では一番走れそうです。今回は3勝クラスを勝った時と遜色ない状態にあるでしょう。

ワンダフルタウン【B】

状態が良かった3歳春頃は坂路で終い最速。CWでも終い11秒台を連発していましたが、不振が続いている近走はそこまで動けていません。今回も最終追い切りで強めに追って、なんとか坂路で終い失速せずに済んだという感じで、1週前のCWでも終い12秒台までになっています。近走から大きく変わった感じがなく、ここは良くも悪くも近走同様といったところです。

ヴェルトライゼンデ【S】

G2、G3などに出る時は最終、1週前と速い時計を出しているのですが、G1の時は2週前、1週前に速い時計を出して、最終追い切りは少し抑えめにするという調教過程を踏んでいます。これはこの馬に限らず池江厩舎自体がこういう調教パターンにすることが多いです。今回のこの馬も2週前、1週前と坂路51秒台を出して、最終追い切りは坂路52秒台後半の終い重視となっています。G1に向けて万全の仕上げでしょう。動きも1週前に坂路51秒台をマークしつつ終い11秒台。最終追い切りも前を走っていた併せ馬にあっさり追いつく動きを見せています。3走前のジャパンカップと遜色ない仕上がり。この馬としてはベストの状態でしょう。

【今なら5日間無料】過去8ヶ月で6度の回収率100%超え!調教満点評価は単勝回収率112%!
【VIP会員】アギョウトレセンのご案内
...