【中山牝馬ステークス2025】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

皆さんこんにちは。アギョウです。

今回は中山牝馬ステークスの最終予想となります。

対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

▼昨年は回収率165%!当ブログ実績▼
これまでの予想成績
皆さんこんにちは。アギョウです。・2024年通算【単勝回収率165%】・2023年通算【単勝回収率109%】・2022年通算【単勝回収率125%】ここからは本命馬一覧と詳細な成績を見ていきます。2024年の予想成績重賞◎着別度数勝率複勝率単...

推奨理由①「マイラー寄りの馬が激走傾向」

前走距離 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
同距離 1- 2- 2- 12/ 17 5.9% 29.4% 51 135
今回延長 3- 2- 3- 45/ 53 5.7% 15.1% 219 66
今回短縮 6- 6- 5- 65/ 82 7.3% 20.7% 61 95

中山牝馬ステークスは、マイラー寄りの馬が激走傾向です。

まず前走距離別データを見ると、今回距離延長になる馬が単勝回収率200%以上。前走同距離という馬も複勝回収率100%を超えていました。

このレースは1800mという中途半端な距離で行われるため、マイラー寄りの馬と、2000m前後がベストの中距離馬気質の馬が揃う形になりますが、有利になるのはマイラー寄りの馬でしょう。

このレースは開催2週目。開催前半の綺麗な馬場状態で行われるため毎年スピード勝負になりやすく、少し短い距離でも通用するスピードを持っている馬が有利になるのです。

先週の中山記念はレコード決着。今年も非常にスピードが問われる馬場状態になっていることを考えても、マイラー寄りの馬が有利になる可能性は非常に高いです。

推奨理由②「今の中山芝は内前有利が顕著」

先週の中山芝 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
1~4枠 5- 4- 6- 49/ 64 7.8% 23.4% 183 107
5~8枠 5- 6- 4- 61/ 76 6.6% 19.7% 99 176

今の中山芝は明らかに内枠有利、前有利になっています。

先程、今の中山は非常にスピードが問われる馬場状態になっているという話しをしましたが、それに伴って内を通らないと話しにならないというレースが多くなっていました。

実際に先週の中山芝における枠順別データを見ると、1~4枠というだけで単勝複勝ともに回収率100%以上という感じでした。

先週の中山芝 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
初角1/2頭内 8- 8- 5- 54/ 75 10.7% 28.0% 249 151
初角1/2頭外 2- 2- 5- 56/ 65 3.1% 13.8% 8 136

さらに初角位置のデータで見ると、先週の中山芝で連対した馬の殆どが最初のコーナーで半分より前だったという顕著な傾向になっていました。

同舞台の中山記念や富里特別などを見ても、内枠の馬か先行力のある馬。内前の良いポジションを取るのは必須になってくるでしょう。

推奨理由③「仕上がり面も申し分ありません」

そこで本命にしたのがマイルで通用するスピードを持っている上に、内枠を引くことのできたビヨンドザヴァレーですが、この馬は追い切りの内容も良かったです。

1週前にCW6ハロン79.2秒。この時は馬場の大外を回るなど、時計以上に価値のある内容でした。

弥生賞に出走するクラウディアイ相手を、かなり後ろから追いかけるなど、高い負荷の調教をこなしてきました。

最終追い切りでは不良馬場を全く物ともせず、速い時計を出すなど、これはかなり良い状態になっているでしょう。

重賞好走だった前走や3勝クラスを勝った前々走と遜色ない状態で、仕上がり面に関しても申し分ありません。

▼平場予想もしています▼
平場予想
▼予想記事はコチラです▼

まとめ【対抗以下の印、買い目】

中山牝馬ステークス、自信の本命はビヨンドザヴァレーです!

対抗以下の印、買い目については「先着30名」での提供となります。

スプリンターズS2024
◎ルガル1着!
単勝、ワイドGETで回収率2418%!

京都記念2025
◎ヨーホーレイク1着!
見事的中で回収率373%!

きさらぎ賞2025
◎サトノシャイニング1着!
単勝3連単GETで回収率234%!

オーシャンS2025
◎ペアボルックス2着!
馬連3連複的中で回収率208%!

ご検討している方はお早めに!!!

▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼