皆さんこんにちは。アギョウです。
今回はマイラーズカップの最終予想となります。
対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

推奨理由①「高速上がり勝負になりやすい」
脚質 | 着別度数(京都時) | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0- 2- 0- 6/ 8 | 0.0% | 25.0% | 0 | 71 |
先行 | 4- 2- 3- 17/ 26 | 15.4% | 34.6% | 111 | 106 |
中団 | 2- 4- 4- 36/ 46 | 4.3% | 21.7% | 20 | 39 |
後方 | 2- 0- 1- 28/ 31 | 6.5% | 9.7% | 37 | 19 |
マイラーズカップは、高速上がり勝負になりやすいです。
このレースが京都で行われた過去8年の脚質別データを見ると、逃げ先行で過去8年4勝。それに対して中団後方で過去8年4勝と、後ろからの馬でも問題なく勝つことが出来ています。
開幕週だからと言って前有利というわけではありません。
こうなっているのは非常に速い上がりが要求されるというのが主な原因でしょう。過去8年のレース後半3ハロンのタイムを見ると33秒台。速い時にはレース上がり32秒台ということもあり、このレースは非常に速い上がりを使う必要があります。
前に行ったとしてもジリジリした末脚しか使えない馬では、瞬発力のある馬に差されてしまうというわけでしょう。
レース上がり | ジュンブロッサム | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
~33.9秒 | 2- 4- 1- 1/ 8 | 25.0% | 87.5% | 37 | 108 |
34.0~34.9秒 | 2- 2- 0- 5/ 9 | 22.2% | 44.4% | 100 | 66 |
35.0秒~ | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 110 | 35 |
ジュンブロッサムは、まさに高速上がり勝負の申し子といった感じで、レース上がり34.0秒未満では複勝率87.5%。高速上がり勝負になればなるほど好走率が高まる傾向にある馬です。
推奨理由②「近走から状態を上げてきた」
ジュンブロッサムは、追い切りの内容も申し分ありません。
1週前のCWで終い10.7秒。非常に鋭い末脚を見せていました。最終追い切りの坂路も加速ラップでまとめるなど、この中間は良い動きが出来ています。
駄目だった前走は最終追い切りでラスト1ハロン失速。前々走は1週前追い切りでも終い失速する形でしたが、今回はそんなこともありません。
近走から状態を上げている可能性は非常に高いです。近走は不甲斐ない結果になっていますが、調教の動きを見るとココで巻き返してくる可能性は高いと見ています。
推奨理由③「夏馬っぽい傾向で気温上昇◎」
季節 | ジュンブロッサム | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
春(3~5月) | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 0 | 27 |
夏(6~8月) | 2- 2- 1- 0/ 5 | 40.0% | 100.0% | 70 | 132 |
秋(9~11月) | 3- 2- 0- 2/ 7 | 42.9% | 71.4% | 184 | 104 |
冬(12~2月) | 0- 1- 0- 4/ 5 | 0.0% | 20.0% | 0 | 22 |
ジュンブロッサムは、夏馬っぽい傾向にある馬です。
この馬の季節別データを見ると6~8月の暑い時期では複勝率100%という驚異的な成績となっており、それ以降は秋春冬と気温が低くなればなるほど好走率も下がる傾向にありました。
今回はまだ4月のレースですが、日曜日の天気予報は最高気温24度。この時期としては暑くなっています。
先週はアンタレスステークスのハギノアレグリアス、中山大障害のマイネルグロンが、レース後に熱中症の症状が出るなど、4月とは思えない状況です。
そんな気温の上昇もあってかジュンブロッサムも、かなり調子を上げている印象で、先程の追い切り診断で言ったように近走から状態を上げている可能性は非常に高いです。
人気だとは思いますが、ここは得意な条件が揃ったであろうこの馬を本命にしたいと思います。


まとめ【対抗以下の印、買い目】
マイラーズカップ、自信の本命はジュンブロッサムです!
対抗以下の印、買い目については「先着30名」での提供となります。
売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。
阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%皐月賞2025
◎ミュージアムマイル1着!
単勝馬連3連複GETで回収率348%日経賞2025
◎チャックネイト2着!
馬連3連複GETで回収率689%アンタレスS2025
◎ミッキーファイト1着!
見事的中で回収率119%