【福島記念2025】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

皆さんこんにちは。アギョウです。

今回は福島記念の最終予想となります。

対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

▼全頭追い切り診断はコチラ▼
【福島記念2025】追い切り評価《調教推奨馬はアノ馬たち》
皆さんこんにちは、アギョウです!今回は福島記念の追い切り診断となります。それでは早速クリスマスパレードから見ていきましょう。▼昨年は回収率165%!当ブログ実績▼クリスマスパレード・1週前に南W3ハロン36.1秒。併せ馬を突き放す動き・やや...

推奨理由①「圧倒的に内枠有利の傾向」

枠番 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
1枠 3- 1- 4-12/20 15.0% 40.0% 171 113
2枠 3- 0- 0-17/20 15.0% 15.0% 131 40
3枠 2- 1- 1-16/20 10.0% 20.0% 90 66
4枠 1- 3- 1-15/20 5.0% 25.0% 45 77
5枠 1- 2- 1-15/19 5.3% 21.1% 20 40
6枠 0- 1- 2-17/20 0.0% 15.0% 0 37
7枠 0- 2- 1-17/20 0.0% 15.0% 0 28
8枠 0- 0- 0-20/20 0.0% 0.0% 0 0

福島記念は、圧倒的に内枠有利の傾向です。

まず詳細な枠順別データを見ると、内に行けば行くほど勝率が高まる傾向にありました。逆に8枠は過去10年で一度も馬券絡みがないなど、明らかな内枠有利の傾向となっています。

枠順 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
1~4枠 9- 5- 6- 60/ 80 11.3% 25.0% 109 74
5~8枠 1- 5- 4- 69/ 79 1.3% 12.7% 4 26

1~4枠、5~8枠というザックリした括りで見ても、内枠が過去10年9勝。馬券になった30頭中20頭が内枠という感じになっており、このレースは内枠有利と見て間違いありません。

さらに例年はAコース2週目。それに対して今年はBコース替わり初週に行われます。内側の馬場状態は例年以上に綺麗である可能性が高いことを考えても、内枠有利かなと見ています。

このレースは逃げ先行馬であれば内からスムーズに先行する形。差し追い込みであれば内でジックリ脚を溜める形など、脚質に関わらず内を通ることが重要になりそうです。

推奨理由②「内枠からの競馬を得意にしてる」

枠順 シリウスコルト 勝率 複勝率 単回値 複回値
1~4枠 3- 1- 0- 1/ 5 60.0% 80.0% 1066 320
5~8枠 1- 1- 1- 7/10 10.0% 30.0% 81 175

シリウスコルトは、内枠からの競馬を得意にしています。

この馬のザックリした枠順別データを確認すると、1~4枠では複勝率80%。非常に高い好走率になっており、唯一の着外も皐月賞という安定した成績になっていました。

この馬は前壁を作れず控える形では折り合いに難しくなるところがあります。去年のこのレースは大外枠だったこともあり、終始折り合いを欠いてしまうなど、この馬の典型的な負けパターンでした。

案外な結果になった2走前の七夕賞も「前脚の蹄鉄がズレていた」という陣営コメントがあり、個人的には斤量というよりも、その他の要素が敗因だったかなと見ています。

推奨理由③「仕上がり面は申し分ありません」

シリウスコルトは、追い切りの内容も申し分ありません。

最終追い切りでラーグルフ相手に楽々先着。日曜日には南W6ハロン79秒台を出すなど、この中間は非常にハードな調教が出来ています。

前走も調教での動きは非常に良かったですが、今回も相変わらずといった感じで、仕上がり面に関しては申し分ありません。

むしろ前走は約3か月ぶりで追い切り5本。それに対して今回は中6週で追い切り7本ということを考えると、前走以上があっても不思議ありません。

▼平場予想もしています▼
平場予想
▼予想記事はコチラです▼

まとめ【対抗以下の印、買い目】

福島記念、自信の本命はシリウスコルトです!

対抗以下の印、買い目については「先着30名」での提供となります。

売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。

NHKマイルC2025
◎パンジャタワー1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率1554%

阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%

天皇賞秋2025
◎マスカレードボール1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率412%

京都大賞典2025
◎ディープモンスター1着!
見事的中で回収率551%

ご検討している方はお早めに!!!
 
▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼