【デイリー杯2歳ステークス2025】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

皆さんこんにちは。アギョウです。

今回はデイリー杯2歳ステークスの最終予想となります。

対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

▼全頭の追い切り診断はコチラ▼
【デイリー杯2歳ステークス2025】追い切り評価《調教推奨馬はアノ馬たち》
皆さんこんにちは、アギョウです!今回はデイリー杯2歳ステークスの追い切り診断となります。それでは早速カヴァレリッツォから見ていきましょう。▼昨年は回収率165%!当ブログ実績▼カヴァレリッツォ・実質的な最終追いの土曜CWで併せ馬にキッチリ先...

推奨理由①「極端な末脚勝負になりやすい」

上り 着別度数(京都時) 勝率 複勝率 単回値 複回値
3F 1位 5- 0- 2- 1/ 8 62.5% 87.5% 297 246
3F 2位 2- 4- 1- 0/ 7 28.6% 100.0% 81 174
3F 3位 0- 1- 2- 4/ 7 0.0% 42.9% 0 110
3F 4位~ 0- 2- 2-44/48 0.0% 8.3% 0 34

デイリー杯2歳ステークスは、末脚勝負になりやすいです。

まずこのレースが京都で行われた過去7年の上がり別データを見ると一目瞭然。上がり1位だった馬が勝率62.5%、複勝率87.5%。上がり2位も複勝率100%など、どの位置からでも速い上がりさえ使えば上位争いになっていました。

勝ち馬の平均上がりタイムが34.0秒。上がり最速だった馬で33.9秒という感じになっており、このレースは33秒台後半の末脚を使えば、高い確率で好勝負になってきます。

前走上がり 着別度数(京都時) 勝率 複勝率 単回値 複回値
3F ~2位 7- 4- 5-28/44 15.9% 36.4% 67 73
3F 3位~ 0- 3- 2-22/27 0.0% 18.5% 0 87

では、そんなレースにおいてどんな馬が有利になるのかという話しですが、単純に前走でも速い上がりを使った馬でしょう。

前走上がり2位以内だった馬で過去7年7勝。馬券圏内の大半は前走でも上がり2位以内だった馬たちでした。

前走上がり 前走3F~2位(京都時) 勝率 複勝率 単回値 複回値
~33.9秒 3- 0- 2- 4/ 9 33.3% 55.6% 195 91
34.0秒~ 4- 4- 3-24/35 11.4% 31.4% 34 68

これを前走上がり2位以内かつ前走上がり33.9秒以下まで条件を絞ってみると勝率33.3%、複勝率55.6%。回収率も非常に優秀な数字になっていました。

ここは前走でも上がり2位以内。その中でも33秒台の高速上がりを使っていた馬に要注目と言っていいでしょう。

推奨理由②「前走から大きく状態を上げた」

そこで本命にしたのが、前走上がり33.3秒という非凡な末脚を見せたアドマイヤクワッズですが、この馬は追い切りの内容も申し分ありません。

1週前にCW6ハロン80.8秒。これまでの自己ベストを大きく更新しました。この時は併せ馬も置き去りにするなど、実際の動きも文句なしと言った感じです。

自己ベストを大きく更新したことが示すように、デビュー戦を使って大きく状態を上げてきたなという印象で、仕上がりとしては前走以上である可能性は高いです。

推奨理由③「友道厩舎は9~11月デビュー◎」

新馬戦 友道厩舎 勝率 複勝率 単回値 複回値
9月 9- 4- 1- 13/ 27 33.3% 51.9% 141 71
10月 14- 8- 3- 16/ 41 34.1% 61.0% 128 91
11月 12- 7- 3- 9/ 31 38.7% 71.0% 115 105
12月 3- 1- 2- 13/ 19 15.8% 31.6% 28 42

友道厩舎は、期待馬を9~11月にデビューさせる傾向にあります。

まず友道厩舎の新馬戦における月別データを見ると、9~11月が異様に高い好走率となっており、単勝回収率も軒並み100%を超えていました。

ここまで極端な傾向なのは、友道厩舎が厩舎の中でも期待できる馬を9~11月に集中してデビューさせるからです。

実際に直近5年でG1を勝った友道厩舎の馬を確認すると、牝馬であるカムニャック以外は全て9~11月にデビューとなっており、この時期にデビューした友道厩舎の馬は大物である可能性が高いです。

前走新馬戦 友道厩舎 勝率 複勝率 単回値 複回値
前走9~11月 25-20- 7-39/91 27.5% 57.1% 138 122

前走新馬戦かつ前走9~11月の友道厩舎の馬。つまり先程まで説明した友道厩舎における期待馬の次走成績を見ても、単勝複勝ともに回収率100%以上など、やはり次走でも非常に高い確率で好走しているのが分かります。

アドマイヤクワッズも10月の東京デビューと、期待されている馬の使い方になっており、前走の内容や追い切りの動きを見ても、非凡な馬である可能性は高いだろうと見ています。

▼平場予想もしています▼
平場予想
▼予想記事はコチラです▼

まとめ【対抗以下の印、買い目】

デイリー杯2歳ステークス、自信の本命はアドマイヤクワッズです!

対抗以下の印、買い目については「先着30名」での提供となります。

売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。

NHKマイルC2025
◎パンジャタワー1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率1554%

阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%

天皇賞秋2025
◎マスカレードボール1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率412%

京都大賞典2025
◎ディープモンスター1着!
見事的中で回収率551%

ご検討している方はお早めに!!!
 
▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼