皆さんこんにちは。アギョウです。
今回はセントウルステークスの最終予想となります。
対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

推奨理由①「開幕週で圧倒的に前有利」
脚質 | 着別度数(阪神時) | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
逃げ | 3- 1- 0- 2/ 6 | 50.0% | 66.7% | 2711 | 538 |
先行 | 1- 1- 2-16/20 | 5.0% | 20.0% | 15 | 68 |
中団 | 2- 2- 3-27/34 | 5.9% | 20.6% | 17 | 55 |
後方 | 0- 2- 1-23/26 | 0.0% | 11.5% | 0 | 27 |
セントウルステークスは、圧倒的に前有利です。
脚質別データを見ると逃げ馬が過去6年3勝。非常に高い回収率を残すなど、素晴らしい成績になっていました。
初角位置 | 着別度数(阪神時) | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
1/3頭以内 | 4- 2- 3-21/30 | 13.3% | 30.0% | 552 | 168 |
1/3頭外 | 2- 4- 3-47/56 | 3.6% | 16.1% | 10 | 38 |
初角位置のデータで見ても、最初のコーナーで1/3頭以内。今回の頭数であれば5番手以内というだけで複勝率30%を記録するなど、非常に高い先行力が必要になっていました。
このレースが阪神で行われた時の勝ち馬と初角位置。そして次走の成績をまとめたものを見ると、最初のコーナーで1/3頭以外ながら勝った2頭は、次走のスプリンターズステークスも勝っているという共通点がありました。
このレースを中団以降から勝ち切るのは、スプリンターズステークスを勝つぐらい難しいと言ってもいいでしょう。
前走初角 | 着別度数(阪神時) | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
1/3頭以内 | 4- 2- 2-29/37 | 10.8% | 21.6% | 448 | 119 |
1/3頭外 | 1- 3- 4-39/47 | 2.1% | 17.0% | 5 | 52 |
では、そんなレースにおいてどんな馬が有利になるかという話しですが、やはり前走でも高い先行力を見せていた馬です。
前走でも初角1/3頭以内だった馬が勝率から複勝回収率まで全てにおいて上の成績で、回収率も素晴らしい数字になっていました。
開幕週に行われる阪神開催のこのレースは、非常に高い先行力が必要になると見て間違いありません。
推奨理由②「今回斤量減の激走率が高い」
前走斤量 | 着別度数(阪神時) | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
増減無し | 1- 4- 0-19/24 | 4.2% | 20.8% | 469 | 128 |
今回増 | 3- 1- 3-28/35 | 8.6% | 20.0% | 24 | 59 |
今回減 | 2- 1- 3-21/27 | 7.4% | 22.2% | 187 | 75 |
セントウルステークスは、今回斤量減となる馬の激走率が高くなってます。
今回斤量増、今回斤量減、前走から増減無しというザックリした前走斤量別データを見ると、好走率こそ大きな差はありませんが、回収率には明らかな差が出ていました。
例年このレースへのローテーションとして、前走CBC賞や北九州記念から参戦してくる馬が多いのですが、これらのレースはハンデ戦。それに対してこのレースは別定戦となります。
ハンデ戦で重い斤量を背負っていた実績馬が、別定戦となるココで斤量が軽くなって激走という分かりやすい話しでしょう。
ここは前走で重い斤量を背負っていた実績馬に要注目です。
推奨理由③「明らかに去年以上の仕上がり」
そこで本命にしたのが今回斤量が減る上に、前走先行して良い粘りを見せていたヨシノイースターですが、この馬は追い切りの内容も申し分ありません。
1週前の坂路で終い11.6秒。この中間は最終追い切りや2週前にも終い11秒台を出すなど、鋭い末脚を連発しています。
春雷ステークス→北九州記念→セントウルステークスという、去年と全く同じローテーションですが、去年は一杯に追っても終い12秒台で精一杯。この馬としては微妙な感じになっていましたが、今年はそんなこともありません。
明らかに去年以上の状態といった感じで、今年は十分好走に期待できる仕上がりでしょう。
去年は人気を裏切る形になりましたが、今年はリベンジの可能性が高いだろうと見て、この馬を本命にしたいと思います。


まとめ【対抗以下の印、買い目】
セントウルステークス、自信の本命はヨシノイースターです!
対抗以下の印、買い目については「先着50名」での提供となります。
売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。
NHKマイルC2025
◎パンジャタワー1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率1554%阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%府中牝馬S2025
◎カナテープ2着!
馬連ワイド3連複GETで回収率322%しらさぎS2025
◎キープカルム1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率385%