【京王杯2歳ステークス2025】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

皆さんこんにちは。アギョウです。

今回は京王杯2歳ステークスの最終予想となります。

対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

▼昨年は回収率165%!当ブログ実績▼
これまでの予想成績
皆さんこんにちは。アギョウです。・2024年通算【単勝回収率165%】・2023年通算【単勝回収率109%】・2022年通算【単勝回収率125%】ここからは本命馬一覧と詳細な成績を見ていきます。2024年の予想成績重賞◎着別度数勝率複勝率単...

推奨理由①「東京芝でも位置取り勝負が多い」

脚質 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
逃げ 0- 2- 0- 8/ 10 0.0% 20.0% 0 141
先行 5- 5- 7- 18/ 35 14.3% 48.6% 228 155
中団 5- 2- 3- 46/ 56 8.9% 17.9% 63 61
後方 0- 1- 0- 34/ 35 0.0% 2.9% 0 3

京王杯2歳ステークスは、位置取り勝負になりやすいです。

まずこのレースの脚質別データを見ると先行・中団など、真ん中辺りから競馬をする馬が良いな程度しか分かりませんが、これを初角位置のデータで見れば一目瞭然です。

初角位置 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
1/2頭以内 7- 7- 9- 49/ 72 9.7% 31.9% 144 113
1/2頭外 3- 3- 1- 57/ 64 4.7% 10.9% 17 35

最初のコーナーで半分より前だった馬が馬券圏内の大半を占めており、勝率から複勝回収率まで全てにおいて上の成績になっていました。

このレースは直線の長い東京芝にしては珍しく、前に行った馬の粘りこみが目立つ結果になっています。

種牡馬 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
サンデー系 4- 7- 3- 50/ 64 6.3% 21.9% 30 65
非サンデー 6- 3- 7- 56/ 72 8.3% 22.2% 133 86

ではそんなレースにおいて、どんな馬が有利になるのかという話しですが、まずは非サンデー系の馬たちです。

サンデー系、非サンデー系というザックリした種牡馬別データを見ると、非サンデー系の馬が勝率から複勝回収率まで全てにおいて上の成績で、単勝回収率100%を超えていました。

末脚勝負ならスピードに長けるサンデー系の出番ですが、前に行っての粘りこみ勝負となれば、非サンデー系のスタミナ持続力などが必要になるというわけでしょう。

推奨理由②「2歳重賞らしく早熟性も重要に」

生月 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
~2月生 7- 2- 3- 26/ 38 18.4% 31.6% 270 106
3月生 0- 4- 2-43/49 0.0% 12.2% 0 50
4月生 3- 3- 4-27/37 8.1% 27.0% 33 91
5月生~ 0- 1- 1-10/12 0.0% 16.7% 0 45

京王杯2歳ステークスは、早熟性も重要になってきます。

まずこのレースの生まれ月別データを見ると一目瞭然。2月以前に生まれた馬で過去10年7勝。回収率も非常に高い数字を残すなど、好走率だけでなく激走率も申し分ありません。

クラシックには繋がりにくい1400mの重賞ということもあってか、このレースは将来性というよりは現時点での完成度が問われやすいということでしょう。

年齢 シスキン産駒 勝率 複勝率 単回値 複回値
2歳・7-9月 7- 6- 2-21/36 19.4% 41.7% 72 55
2歳・10-12月 4- 2- 3-15/24 16.7% 37.5% 73 95
3歳・1-3月 1- 0- 0- 3/ 4 25.0% 25.0% 37 27
3歳・4-6月 0- 1- 0- 6/ 7 0.0% 14.3% 0 15

サンプル数こそ少ないですが、シスキン産駒は全体的に早熟的な傾向にあり、年齢別データを見ると早い時期であればあるほど好走率が高まる傾向にありました。

シスキン自体が2~3歳春の早い時期に活躍した馬で、3歳秋以降は徐々に成績を落とした早熟的な馬でした。

シスキン産駒で唯一重賞で好走したテリオスララという馬も、2歳の頃はG1でも好走するほどの活躍を見せていましたが、3歳になってから条件戦でも苦戦するような有様です。

シスキン産駒かつ早生まれのシュペルリングも、早い時期の2歳重賞でこそ強さを発揮する可能性は高いです。

推奨理由③「予定通りの調整で上積みあり」

シュペルリングは、追い切りの内容も申し分ありません。

1週前の南Wで自己ベスト更新。この時は馬場の大外を回るなど、時計以上に良いなと感じる内容でした。

この馬は10月4日の東京芝1400mでデビュー戦を予定していましたが、まさかの除外になってしまい10月11日のデビューになったというアクシデントがありました。

その結果、前走は2週前に速い時計を出して、1週前追い切りは調整程度。最終追い切りで再び速い時計を出すという、チグハグな調整内容になっていました。

それが今回は予定通り。順調な調整ということを考えても、前走からの状態的な上積みに期待できるでしょう。

▼平場予想もしています▼
平場予想
▼予想記事はコチラです▼

まとめ【対抗以下の印、買い目】

京王杯2歳ステークス、自信の本命はシュペルリングです!

対抗以下の印、買い目については「先着30名」での提供となります。

売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。

NHKマイルC2025
◎パンジャタワー1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率1554%

阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%

天皇賞秋2025
◎マスカレードボール1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率412%

京都大賞典2025
◎ディープモンスター1着!
見事的中で回収率551%

ご検討している方はお早めに!!!
 
▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼