皆さんこんにちは。アギョウです。
今回は富士ステークスの最終予想となります。
対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

推奨理由①「東京芝らしく高速上がり勝負」
初角位置 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
1/2頭以内 | 5- 5- 6- 66/ 82 | 6.1% | 19.5% | 29 | 41 |
1/2頭外 | 5- 5- 4- 55/ 69 | 7.2% | 20.3% | 40 | 60 |
富士ステークスは、高速上がり勝負になりやすいです。
まず初角位置のデータを見ると半分より前だった馬が過去10年5勝。半分より後ろだった馬も過去10年5勝と、好走は綺麗に分かれており、位置取りによる大きな偏りはありません。
ただ過去10年の勝ち馬の平均上がりタイムを見ると、33.7秒という非常に速いもので、このレースは高速上がり勝負になりやすいというのが分かります。
位置取りに関しては不問といった感じですが、東京競馬場の高速上がり勝負に対応できるかどうかは重要になりそうです。
生産者 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
ノーザンファーム | 6- 3- 3-39/51 | 11.8% | 23.5% | 58 | 59 |
社台ファーム | 2- 1- 2-17/22 | 9.1% | 22.7% | 45 | 53 |
それ以外 | 2- 6- 5- 65/ 78 | 2.6% | 16.7% | 15 | 43 |
では、どの馬が高速上がり勝負に強いかという話しですが、まずはノーザンファーム、社台ファームを始めとした社台系生産馬たちでしょう。
ノーザンファーム生産馬が過去10年6勝。社台ファームも同程度の好走率を残していました。社台系生産馬という括りで見ると、過去10年で馬券圏内の半分以上を占めています。
そもそもノーザンファーム、社台ファームが日本で天下を取ることが出来たのはダービーを勝てる馬を多く輩出したから。東京競馬場の高速上がり勝負を得意にする馬の育成が上手かったからです。
東京競馬場の高速上がり勝負になりやすいこのレースでノーザンファームや社台ファームが強いのは当然といえば当然かもしれません。
推奨理由②「順調なおかげか前走以上の動き」
そこで本命にしたのが社台ファーム生産。前走や前々走で東京競馬場の高速上がり勝負を勝っているジャンタルマンタルですが、この馬は追い切りの内容も申し分ありません。
最終1週前と坂路で終い11秒台。この中間は鋭い末脚を連発しています。
前走は勝ってこそいますが、1週前追い切りで終い失速する形になるなど、個人的には久々の影響がありそうだなという感じでしたが、今回はそんなこともありません。
今回は順調に調整出来ていることもあってか、調教での動きは前走以上と言ってもいいかもしれません。
推奨理由③「高野厩舎はこのレースと好相性」
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
(栗)高野友和 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 50.0% | 95 | 237 |
高野厩舎は、このレースと好相性になっています。
まずこのレースにおける高野厩舎の成績を見ると複勝率50%。複勝回収率100%を超えていました。
高野厩舎が具体的にどんな馬が出走させていたかを確認するとナミュールやクルーガーなど、その時の高野厩舎でトップクラスのマイラーたちを使ってきており、全て人気以上の着順を確保していました。
その時の看板クラスの馬たちをシッカリ仕上げて、よく好走させているというわけです。
年齢 | 高野厩舎(重賞) | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
2歳 | 2- 3- 2- 15/ 22 | 9.1% | 31.8% | 30 | 85 |
3歳 | 10- 11- 10- 58/ 89 | 11.2% | 34.8% | 56 | 166 |
4歳 | 9- 2- 6- 40/ 57 | 15.8% | 29.8% | 132 | 106 |
5歳~ | 7- 10- 8- 94/119 | 5.9% | 21.0% | 42 | 62 |
高野厩舎の重賞における年齢別データを見ても、3~4歳が回収率100%以上。これくらいの年齢でピークを迎える馬が多いというのが分かります。
ジャンタルマンタルは2歳の時から強い競馬をしていましたが、皐月賞やNHKマイルカップ。そして前走の安田記念を見ると、高野厩舎らしく3~4歳がピークである可能性は高いです。
冒頭で紹介した高野厩舎の富士ステークスにおけるデータ通り、この馬も好走する確率は非常に高いだろうと見て、ここはこの馬を本命にしたいと思います。


まとめ【対抗以下の印、買い目】
富士ステークス、自信の本命はジャンタルマンタルです!
対抗以下の印、買い目については「先着30名」での提供となります。
売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。
NHKマイルC2025
◎パンジャタワー1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率1554%阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%京都大賞典2025
◎ディープモンスター1着!
見事的中で回収率551%サウジアラビアRC2025
◎エコロアルバ1着!
見事的中で回収率167%