【サウジアラビアロイヤルカップ2025】自信の本命!過去データ、追い切りなどを総合した最終結論!

最終結論

皆さんこんにちは。アギョウです。

今回はサウジアラビアロイヤルカップの最終予想となります。

対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

▼全頭の追い切り診断はコチラ▼
【サウジアラビアロイヤルカップ2025】追い切り評価《調教推奨馬はアノ馬たち》
皆さんこんにちは、アギョウです!今回はサウジアラビアロイヤルカップの追い切り診断となります。それでは早速ゾロアストロから見ていきましょう。▼昨年は回収率165%!当ブログ実績▼ゾロアストロ・1週前にアドマイヤマツリと互角程度。良い動きだった...

推奨理由①「末脚勝負になりやすい傾向」

脚質 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
逃げ 0- 1- 1- 8/10 0.0% 20.0% 0 133
先行 5- 2- 5-21/33 15.2% 36.4% 46 59
中団 1- 4- 2-17/24 4.2% 29.2% 33 43
後方 4- 3- 1-22/30 13.3% 26.7% 79 55
マクリ 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 100.0% 0 500

サウジアラビアロイヤルカップは、末脚勝負の傾向です。

まず脚質別データを見ると逃げ先行で過去10年5勝。それに対して中団後方マクリで過去10年5勝。後方からの勝利も複数あるなど、どの位置からでも問題なく好走出来ています。

上り 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
3F 1位 5- 4- 2- 0/11 45.5% 100.0% 260 198
3F 2位 2- 4- 0- 7/13 15.4% 46.2% 36 62
3F 3位 0- 0- 2- 7/ 9 0.0% 22.2% 0 11
3F 4位~ 3- 2- 6-54/65 4.6% 16.9% 21 52

上がり別データを見ても、上がり最速だった馬は複勝率100%という驚異的な数字を残しており、とにかく速い上がりを使うことが重要になっていました。

上り 着別度数(稍重~) 勝率 複勝率 単回値 複回値
3F 1位 2- 2- 0- 0/ 4 50.0% 100.0% 267 227
3F 2位 1- 2- 0- 3/ 6 16.7% 50.0% 58 80
3F 3位 0- 0- 1- 3/ 4 0.0% 25.0% 0 0
3F 4位~ 1- 0- 3-26/30 3.3% 13.3% 12 35

これは道悪になった場合も同じで、むしろ稍重以上に限ったデータを見ると勝率などは上昇傾向にありました。

このレースはどんな馬場状態だろうと、速い上がりを使う馬を予想するレースと言っていいでしょう。

前走上がり 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
3F 1位 5- 8- 7-24/44 11.4% 45.5% 41 75
3F 2位 1- 1- 1-10/13 7.7% 23.1% 27 20
3F 3位 4- 0- 1-12/17 23.5% 29.4% 150 71
3F 4位~ 0- 1- 1-21/23 0.0% 8.7% 0 74

では、どんな馬が速い上がりを使えそうかという話しですが、単純に前走でも速い上がりを使っていた馬でしょう。

前走上がり別データを見ると、前走上がり最速だった馬が馬券圏内の半分以上を占めており、前走上がり4位以下で今回好走した馬は僅か2頭しかいません。

前走上がり 着別度数(稍重~) 勝率 複勝率 単回値 複回値
3F 1位 1- 3- 2-11/17 5.9% 35.3% 29 57
3F 2位 1- 1- 0- 5/ 7 14.3% 28.6% 51 38
3F 3位 2- 0- 1- 5/ 8 25.0% 37.5% 115 87
3F 4位~ 0- 0- 1-11/12 0.0% 8.3% 0 41

道悪だった場合に限ったデータを見ても、先程と大きく傾向は変わらず、前走で速い上がりを使っていた馬が有利になっていました。

今回は雨予報もあり、道悪での勝負という可能性もありますが、どんな馬場状態になったとしても前走で良い末脚を見せていた馬に要注目でしょう。

推奨理由②「モズアスコット産駒は道悪でも」

馬場状態 モズアスコット産駒 勝率 複勝率 単回値 複回値
芝・ 良 15- 8- 15-131/169 8.9% 22.5% 121 106
芝・稍重 3- 2- 3- 26/ 34 8.8% 23.5% 126 52
芝・ 重 2- 0- 0- 5/ 7 28.6% 28.6% 1397 352
芝・不良 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 0 166

モズアスコット産駒は、道悪でも問題ない馬が多いです。

モズアスコット産駒の芝における馬場状態別データを見ると、道悪だった場合も良馬場と大差ない数字を残していました。

むしろサンプル数は少ないですが、馬場状態が悪くなればなるほど複勝率が高まる傾向にあるなど、他の馬が道悪を苦にする分、相対的に有利になる可能性が高いです。

馬体重 モズアスコット産駒(芝) 勝率 複勝率 単回値 複回値
~459kg 14- 6- 12-104/136 10.3% 23.5% 204 127
460~479kg 4- 3- 3- 30/ 40 10.0% 25.0% 152 109
480~499kg 2- 2- 2- 23/ 29 6.9% 20.7% 24 38
500kg~ 0- 0- 1- 7/ 8 0.0% 12.5% 0 0

またモズアスコット産駒は、馬体重479kg以下の馬が激走傾向です。

モズアスコット産駒の芝における馬体重別データを見ると、馬体重479kg以下の小柄な馬が回収率100%以上。想像以上に走る馬が多いというのが分かります。

モズアスコット産駒で重賞で馬券になった馬を確認しても、軒並み馬体重479kg以下の小柄な馬で、小柄な馬ほど大物率が高いと言っていいでしょう。

推奨理由③「2歳とは思えない完成された動き」

そこで本命にしたのが前走上がり最速。小柄なモズアスコット産駒であるエコロアルバですが、この馬は追い切りの内容も申し分ありません。

1週前に南W5ハロン65.1秒。自己ベスト更新しました。

最終追い切りも併せ馬に楽々先着。最後の直線に入ると自ら手前を替えて一気に伸びていくなど、デビュー戦を一度使って順当に良化しています。

追い切りの動きを見ると、2歳とは思えない完成された動きをしているなという印象で、先程名前を挙げた小柄なモズアスコット産駒の馬たちと同じく、早い時期の重賞で活躍するようなタイプでしょう。

ゾロアストロが人気になるとは思いますが、現時点では大きく負けていないだろうと見て、ここはこの馬を本命にしたいと思います。

▼平場予想もしています▼
平場予想
▼予想記事はコチラです▼

まとめ【対抗以下の印、買い目】

サウジアラビアロイヤルカップ、自信の本命はエコロアルバです!

対抗以下の印、買い目については「先着30名」での提供となります。

売り切れの場合は「月額会員」になることで御覧いただけます。月額会員は「平場の調教推奨馬」も確認できますので、これを機会に御検討ください。

NHKマイルC2025
◎パンジャタワー1着!
単勝馬連ワイドGETで回収率1554%

阪神牝馬S2025
◎サフィラ1着!
単勝馬連3連複GETで回収率3501%

京都大賞典2025
◎ディープモンスター1着!
見事的中で回収率551%

ご検討している方はお早めに!!!
 
▼対抗以下の印や買い目は、こちらです▼