【アイビスサマーダッシュ2025】追い切り評価《調教推奨馬はアノ馬たち》

追い切り

皆さんこんにちは、アギョウです!

今回はアイビスサマーダッシュの追い切り診断となります。

それでは早速ピューロマジックから見ていきましょう。

▼昨年は回収率165%!当ブログ実績▼
これまでの予想成績
皆さんこんにちは。アギョウです。・2024年通算【単勝回収率165%】・2023年通算【単勝回収率109%】・2022年通算【単勝回収率125%】ここからは本命馬一覧と詳細な成績を見ていきます。2024年の予想成績重賞◎着別度数勝率複勝率単...

ピューロマジック

1週前に坂路50.3秒。自己ベスト更新しました。

やや間隔が空いての出走ですが、仕上がり自体はマズマズといった感じで、今回も決して悪くない状態になっています。

ただ気性的な難しさは相変わらずといった感じで、今回も併せ馬の後ろで我慢しきれず、やや折り合いを欠いてしまうシーンがありました。

今回は控える競馬をしたいとの陣営コメントもありますが、控える競馬が出来るかどうかは半信半疑といったところです。

追い切り評価「A

テイエムスパーダ

1週前にCW3ハロン34.9秒。非常に速いラップを刻む動きを見せていました。最終追い切りの坂路でも楽々と終い11秒台を出すなど、これは良い状態になっています。

去年は好走こそしたものの、一杯に追って何とか坂路で終い11秒台を出したという感じだっただけに、これは好走した去年以上があっても不思議ありません。

前走の圧勝が示すように、今年は非常に良い状態になっています。

追い切り評価S

コラソンビート

最終追い切りの坂路で終い11.5秒。非常に鋭い末脚を見せていました。

前走も坂路で終い11秒台を出すなど、元々調教では良い動きをするタイプですが、相変わらずといった感じです。

今回もシッカリ好調キープ。前走のような走りが出来る仕上がりでしょう。

追い切り評価「A

ウイングレイテスト

1週前の併せ馬で楽々先着。最終追い切りも楽々と併せ馬に先着する動きを見せていました。

決して悪い状態ではなかった前走や前々走で案外な結果だったのは気がかりですが、今回も悪くない状態になっています。

追い切り評価「A

エランティス

この馬は調教ではよく動くタイプで、駄目だった前走でさえ坂路で終い11秒台が出ていました。

今回もマズマズといった感じですが、前走から大きく変わった様子もありません。

追い切り評価「B

カフジテトラゴン

土曜日の坂路で、一杯に追って併せ馬に遅れていました。

好走した前走はキッチリ併せ馬に先着する動きが出来ていただけに、これは少し気がかりです。

今回は良くて前走同様までかなと見ています。

追い切り評価「B

カルロヴェローチェ

中2週で追い切り4本。入念な乗り込みをしてきました。

折り合いの難しさは相変わらずといった感じですが、今回も状態自体は良さそうで、坂路で良い動きを見せています。

前走からシッカリ好調キープでしょう。

追い切り評価「A

キタノブレイド

最終追い切りで、強めに追って併せ馬に遅れていました。

1週前の南Wでも一杯に追って終い12秒台後半など、地味な動きになっています。

平地で大敗した4走前から大きく変わった様子はありません。

追い切り評価「B

クムシラコ

1週前に南W3ハロン36.5秒。この中間は日曜日にも終い11.1秒を出すなどハードな調教をしています。

その甲斐もあってか最終追い切りでも時計以上に良いなと感じる動きを見せており、これは非常に良い状態になっています。

このレースへ向けてメイチの仕上げといった感じです。

追い切り評価S

ショウナンハクラク

最終1週前と坂路で終い11秒台。鋭い末脚を連発しています。

前走も坂路で終い11秒台を出しましたが、今回も相変わらず良い動きが出来ていました。

今回も近走同様。しっかり好調キープです。

追い切り評価「A

シロン

最終追い切りの併せ馬で楽々先着。時計以上に素軽い動きを見せていました。

前走がアッサリ併せ馬に遅れていたことを考えると、状態は上向いている可能性は高いです。

今回は、この馬なりの良い状態になっています。

追い切り評価「A

スコーピオン

この馬も調教ではよく動くタイプで、駄目だった前走でさえ坂路で終い11秒台が出ていました。

今回もマズマズといった感じですが、前走から大きく変わった様子もありません。

追い切り評価「B

デュガ

1週前の坂路で終い13秒台。地味な動きになっていました。

調子が良かったと見ている一昨年の今頃は終い12秒台でまとめる動きが出来ていただけに、これはどうでしょうか。

今回も良かった頃の状態にはなさそうです。

追い切り評価「B

ニシノコニャック

1週前の坂路で、強めに追って併せ馬に遅れていました。

最終追い切りも3歳未勝利馬に、併せ馬で劣勢の手応えになるなど、これはどうでしょうか。

勝った2走前ほどの状態にはなさそうです。

追い切り評価「B

ニシノトキメキ

中12週で追い切り3本。この中間は調教本数が少ないです。

その影響もあるのか、最終追い切りの坂路では右にモタれる形になるなど微妙な感じになっていました。

個人的には、前走の方が良かったなという印象です。

追い切り評価「B

ファロロジー

最終追い切りの南Wで終い12秒台。地味な動きになっています。

大敗続きの近走から大きく変わった様子はなく、ここも近走同様までになりそうです。

追い切り評価「B

ブーケファロス

1週前の南Wで終い11.4秒。楽な手応えで鋭い末脚を見せていました。

小柄な馬らしくこの時期に調子を上げてきたなという印象で、今回もこの馬としては良い状態になっています。

追い切り評価「A

モズメイメイ

1週前に坂路51.4秒。手応え抜群といった感じで、終い11.6秒でまとめる動きを見せていました。

最終追い切りの坂路は調整程度の内容ですが、それでも軽快な動きを見せており、これは非常に良い状態になっています。

叩き2走目で順当に良化したなという印象で、勝った昨年と遜色ない仕上がりになっているでしょう。

追い切り評価S