皆さんこんにちは。アギョウです。
今回は高松宮記念の最終予想となります。
対抗以下の印や買い目は最後に記載してます。

推奨理由①「2走前とは明らかに違う調整内容」
この馬を本命にした理由は、なんと言っても調教の内容です。
最終追い切りで南W3ハロン35.0秒。日経賞で好走したチャックネイトを煽るような動きを見せていました。
1週前追い切りでも先程紹介したチャックネイト、伏竜ステークスを圧勝したルクソールカフェを置き去りにするなど、この中間は素晴らしい動きを連発しています。
この馬で駄目だったスプリンターズステークスの時は最終追い切りを初めて坂路で行うなど、いつもとは違う調教内容でしたが、今回は最終追い切りまで南W。いつも通りの順調な調整が出来ています。
今回の動きや調整過程を見ると、良い意味でスプリンターズステークスとは状態が違います。仕上がり面は申し分ありません。
推奨理由②「カナロア×バクシンオーは晩成」
この馬の近走を振り返ってみると、2走前のスプリンターズステークス以外は非常に高いパフォーマンスで安定しており、5歳から本格化したと言っていいでしょう。
父カナロア、母父バクシンオー | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | |
---|---|---|---|---|---|
3歳 | 19- 20- 13- 51/103 | 18.4% | 50.5% | 80 | 85 |
4歳 | 9- 10- 2- 24/ 45 | 20.0% | 46.7% | 95 | 95 |
5歳 | 13- 5- 2- 28/ 48 | 27.1% | 41.7% | 235 | 109 |
6歳 | 3- 3- 2- 21/ 29 | 10.3% | 27.6% | 186 | 174 |
7歳 | 1- 3- 1- 13/ 18 | 5.6% | 27.8% | 179 | 373 |
これはこの馬だけでなく父ロードカナロア、母父サクラバクシンオーという血統に非常に多い傾向で、同じ血統の年齢別データを見ると5歳~7歳まで安定して回収率100%を超えていました。この血統は晩成血統なのです。
追い切りの動きや同じ血統のデータを見ても、この馬は今がピークと見て間違いありません。
推奨理由③「土曜の中京芝は外回っても無問題」
唯一トラックバイアスだけが心配だったのですが、土曜のレースを見ると、最も近い条件である中京芝1600mでは外からの差しが決まっていました。
むしろ中京11Rでは逃げ馬が内を開けて走るなど、内側は伸びないと言ってもいいかもしれません。
特徴解説の動画では内有利になりやすいという話しをしましたが、土曜の競馬を見ると外枠でも全く問題ないでしょう。
追い切りの動きや前走の走りを見ると、本来の力さえ発揮できれば国内最強クラスの能力を持っているだろうと見て、この馬を本命にしたいと思います。


まとめ【対抗以下の印、買い目】
高松宮記念、自信の本命はサトノレーヴです!
対抗以下の印、買い目については「先着50名」での提供となります。
スプリンターズS2024
◎ルガル1着!
単勝ワイドGETで回収率2418%!日経賞2025
◎チャックネイト1着
馬連3連複GETで回収率689%!京都記念2025
◎ヨーホーレイク1着!
見事的中で回収率373%!スプリングS2025
◎ピコチャンブラック1着!
見事的中で回収率208%!
ご検討している方はお早めに!!!