今回は東京スポーツ杯2歳ステークスの予想となります。
今週末は東京競馬場にて東京スポーツ杯2歳ステークスが行われます。今回の東京スポーツ杯2歳ステークスは前評判などを考えるとルヴォルグが1番人気でしょうか。前走はいくらスローペースだったとはいえノーステッキで11.4-11.0-11.3というレースラップで上がってきたというのは驚異的。調教師も物が違うという話しをしていますが、まさにその通りだと思います。鞍上にムーア騎手を迎え、万全の体制を整えてきたという感じでしょうか。相手筆頭はヴェロックスとカテドラルの2頭。こちらは前走の野路菊ステークスで高いパフォーマンスを発揮。2頭で後続の3馬身もの差をつけて見せました。さて勝利の女神はどの馬に微笑むのか。今からとても楽しみです!というわけで東京スポーツ杯2歳ステークスの予想に入っていきましょうか。
東京スポーツ杯2歳ステークス 予想
枠順の確認→過去データ分析→追い切り診断→そして最終予想という流れで、今回の東京スポーツ杯2歳ステークスを見ていきますね。
東京スポーツ杯2歳ステークス 枠順
まずは、東京スポーツ杯2歳ステークスの枠順を見てきましょうか。
1- 1ハクサンタイヨウ 牡2 松岡
1- 2ニシノデイジー 牡2 勝浦
2- 3カテドラル 牡2 福永
2- 4アガラス 牡2 ビュイック
3- 5ヴァンドギャルド 牡2 Cデムーロ
3- 6トーラスジェミニ 牡2 木幡育
4- 7ヴェロックス 牡2 ルメール
4- 8トーセンギムレット 牡2 三浦
5- 9ダノンラスター 牡2 モレイラ
5-10クリノガウディ- 牡2 戸崎
6-11ナイママ 牡2 柴田大
6-12ホウオウサーベル 牡2 Mデムーロ
7-13メイスンハナフブキ 牝2 石川
7-14アドマイヤスコール 牡2 田辺
8-15ルヴォルグ 牡2 ムーア
8-16ゴータイミング 牡2 武豊
有力馬は3枠3番カテドラル、4枠7番ヴェロックス、8枠15番ルヴォルグといったところ。内、中、外と綺麗に分かれるような形になりましたね。東京スポーツ杯2歳ステークスは大きな枠順傾向がないだけに、これはどうでしょうか。
枠番 | 着別度数 |
---|---|
1枠 | 4- 0- 2- 6/12 |
2枠 | 0- 2- 0-13/15 |
3枠 | 1- 0- 2-13/16 |
4枠 | 1- 0- 1-15/17 |
5枠 | 0- 1- 2-14/17 |
6枠 | 1- 0- 2-15/18 |
7枠 | 2- 2- 1-14/19 |
8枠 | 1- 5- 0-13/19 |
次の項では枠順データを他にも、東京スポーツ杯2歳ステークスの過去データを見ていこうかなと思います。
東京スポーツ杯2歳ステークス 過去データ
今回の過去データ分析では、過去10年間のデータから要注目のデータをいくつか参照しておきます。
東京スポーツ杯2歳ステークス 前走人気データ
前走人気 | 着別度数 |
---|---|
前走1人気 | 4- 7- 3- 28/ 42 |
前走2人気 | 2- 2- 3- 13/ 20 |
前走3人気 | 4- 1- 1- 10/ 16 |
前走4人気 | 0- 0- 2- 18/ 20 |
前走5人気 | 0- 0- 0- 6/ 6 |
前走6~9人 | 0- 0- 1- 21/ 22 |
前走10人~ | 0- 0- 0- 7/ 7 |
前走で4番人気以下(クリノガウディ-、ゴータイミング、トーセンギムレット、トーラスジェミニ、ナイママ、ニシノデイジー、ハクサンタイヨウ、メイスンハナフブキ、ラバストーン)は過去10年で連帯なし。東京スポーツ杯2歳ステークスは素質馬たちが揃うレースですから、前走で4番人気以下になってしまうような馬は、ここでは足りないということでしょうね。
東京スポーツ杯2歳ステークス 前走場所データ
前走場所 | 着別度数 |
---|---|
新潟 | 0- 1- 0- 20/ 21 |
前走で新潟を使った馬(ホウオウサーベル)は過去10年で勝ちなし。馬券になったのも一度だけです。こちらはジャスタウェイ3番人気→4着、サトノアラジン1番人気→5着など、人気になっても苦戦を強いられています。前走で新潟を使った馬というのは、主に夏からの休み明け。間隔が空き過ぎているということだと思います。
東京スポーツ杯2歳ステークス 前走騎手データ
前走騎手 | 着別度数 |
---|---|
◆同騎手 | 7- 4- 7-51/69 |
◆乗替り | 3- 6- 3-52/64 |
前走から乗り替わりとなった馬(アガラス、アドマイヤスコール、ルヴォルグ、ヴァンドギャルド、ヴェロックス)は継続騎乗に比べて、好走率が半減です。東京スポーツ杯2歳ステークスは、翌年のクラシックも狙えるような馬も出てくるレースですから、高い素質を感じさせるような馬は騎手が手放したりしないでしょう。騎手からの評価も高い馬が、ここでは好走するということでしょうね。
その他のデータ分析は別記事にて行っております。詳しいデータを見たいよっていう方はぜひご覧くださいませ。

東京スポーツ杯2歳ステークス 追い切り診断
僕の追い切り診断では調教タイムのほかにも、追い切り診断コメントと追い切りランクを設けています。追い切りランクはS、A、B、C、Dの5段階評価としています。しかし、これらはあくまで個人的な見解となりますので、ご参考程度によろしくお願いします。さて説明はこれくらいにして、本題へ入っていきましょうか。
東京スポーツ杯2歳ステークス 有力馬
ルヴォルグ【B】
美浦 南W 良 11月14日(水)
57.1-41.5-13.1 馬なり]
最終と1週前の追い切りの2本のみ。中2週のローテーションを考えれば順調に来ていると思います。この馬は藤沢厩舎なので調教の良し悪しの判断が難しいところですが、前走同様の好調キープといった感じでしょうか。調教からは一度使った上積みというのはあまり感じられませんね。ただ時計はしっかりと出せていますから、順調な仕上がりではあると思います。
ヴェロックス【S】
栗東 CW 良 11月14日(水)
84.6-67.4-51.8-38.0-11.5 馬なり
こちらは一度使った上積み十分。速い時計が目立ちます。ここへ向けて準備万端といった感じですね。一週前にはルメール騎手が乗ってくれているというのも評価できる点だと思います。前走こそ敗れてしまいましたが、これならば巻き返しにも十分期待できるはずです。
カテドラル【A】
栗東 坂路 良 11月14日(水)
54.2-39.2-25.0-12.2 馬なり
こちらもしっかり時計を詰めてきました。前走が+10キロの太目残りだったことを考えるとこの馬も上積みがあると思います。ただ良化度で言うならヴェロックスの方が上。こちらは少し上積みがあるという感じでしょうか。前走は完勝と言える内容でしたが、この良化度の違いが結果にどう影響してくるかといったところ。
ダノンラスター【C】
美浦 南W 良 11月14日(水)
53.2-38.4-12.8 強め
最終追いこそ時計を詰めてきましたが、これはモレイラ騎手が騎乗してもの。一流騎手が騎乗しているのですから時計は詰められて当然です。それより助手などが騎乗した中間に目を向けると、前走とあまり変わった様子はなし。さらにモレイラ騎手に追われてからの反応も微妙で、素質的にもどうなのかという疑問が残ります。調教駆けしないタイプと言われればそれまでですが、調教からはあまり買いたいとは思いませんね。
ホウオウサーベル【B】
美浦 南W 良 11月14日(水)
52.1-38.1-12.8 強め
休み明けにしては動けている印象。上々の仕上がりだと思います。この馬で気になるのは調教過程。新馬戦の時は長い距離でも追われていたのですが、今回はすべて半マイル追い。休み明け+半マイルオンリーの調教。果たしてこれで息が持つのか。個人的にはそこが気がかりですね。
以上が、東京スポーツ杯2歳ステークスの追い切り診断でした。
一番よく見えた好調馬を追い切りからの推奨馬とさせてもらいます。
推奨馬はこちら→人気ブログランキング
というわけで、ここからは東京スポーツ杯2歳ステークスの予想に入っていきましょうか。
東京スポーツ杯2歳ステークス 最終予想
今回の予想では◎~◯のみの、ご紹介とさせてもらいます。
◎人気ブログランキングにて公開中
本命はルヴォルグではなくこの馬を指名します。新馬戦、前走ともにハイレベルメンバーを相手に完勝。現状の完成度ではこの馬が抜けていると思います。前走はスローペースだったから勝てたという見方もあるようですが、2着馬と同じ上りを使っているわけですから、どこをどうやってもこの馬が勝っていたと思います。騎手人気の差か、前評判の段階では2着馬より評価が低いですし、これは美味しいかなと思いますね。左回りも経験済みで先行できる脚もある。死角は輸送だけでしょう。
◯トーラスジェミニ
対抗には穴っぽいこの馬を指名。前走がフロック視されているのかまったく人気がありません。この馬は前走内容が素晴らしく、前半1000メートルは62.4秒とスローですが、後半の1000メートルはすべて11秒台のレースラップ。いくらスローだったとはいえ、これはなかなかの持続力です。木幡育騎手で2戦2戦、鞍上との相性も抜群です。使い込まれているのがやや気がかりですが、僕の手元に控えている指数では一戦ごとに順調に上げていっています。まだ底を見せておらず、完成度も高め。いい先行力もあるので、ここで穴を開けても何ら不思議はない一頭だと思います。
その他の印馬や馬キャラ、予想に使っている指数などは中央競馬プレミアムにて公開中です。こちらの中央競馬プレミアムでは、平場のオススメ予想や最終レースの予想も公開しているので下記のボタンからぜひご一読くださいませ。