今回は関屋記念の予想と追い切り診断となります。
関屋記念。これが夏のローカルハンデ第5弾です。
七夕賞、函館記念が荒れて、中京記念と小倉記念が1番人気の勝利。
さて関屋記念はどうなるか。ここも実に難解なメンバーが揃いました。
HNKマイル5着の実績から、プリモシーンが1番人気に推されそうですが、今回は乗り替わり。
多く手綱を握っていた戸崎騎手は、他の有力馬であるリライアブルエースに騎乗というのが気がかりですよね。
戸崎騎手はリライアブルエースの方を高く評価しているのか、はたまた降ろされてしまったのか。
前者の可能性も十分に考えれるだけに、絶対に信頼できる1番人気にはなりえないと思います。これは荒れる予感…。
というわけで、今回の記事では関屋記念の追い切り診断。
そして、記事の最後には最終予想を公開させてもらいます。
今回も本命&穴推奨を紹介していますので、ぜひ最後までお付き合いください。
というわけで、本題に入ってきましょうか。
関屋記念 追い切り診断
僕の追い切り診断では調教タイムのほかにも追い切り診断コメントと追い切りランクを設けています。追い切りランクはS、A、B、C、Dの5段階評価としています。しかしこれらはあくまで個人的な見解となりますので、ご参考程度によろしくお願いします。説明はこれくらいにして本題へ入っていきましょうか。
関屋記念 有力5頭
プリモシーン【A】
美浦 南W やや重 8月8日(水)
50.6-36.9-12.1 馬なり
手綱を引っ張るほどの前進気勢。気配抜群です。
春先よりも成長を感じさせる走りで、前走からの上積みがありそう。
時計、動き。どちらも文句のつけようがありません。
ワントゥワン【B】
栗東 P 良 8月8日(水)
64.4-50.1-36.8-11.4 終い一杯
終いの伸びは良く、前走同様の仕上がり。
好調キープという感じで、デキ落ちはないでしょう。
ただ、あくまで好調キープ。前走同様でどこまでやれるか。
エイシンティンクル【B】
栗東 CW 良 8月8日(水)
83.4-66.1-50.8-37.6-11.7 馬なり
軽く追って好時計をマーク。近走の充実ぶりが伺える追い切りでした。
前走、前々走の状態を維持しているようで、好調キープでしょう。
ただ、流石に上積みまでは厳しそうで、ここでは力関係が鍵になりそう。
ショウナンアンセム【B】
美浦 南W やや重 8月8日(水)
68.4-52.9-38.6-12.9 馬なり
目立たない時計ですが、この馬なりに悪くなさそう。
近走の出来を維持しているようで、この馬も好調キープです。
ただ、やはり上積みまでは厳しく、近走同様までどこまでやれるか。
リライアブルエース【A】
栗東 坂路 良 8月8日(水)
54.5-38.8-25.1-12.6 馬なり
休み明けを一度叩いて上昇ムード。上積みがあっても良さそうです。
中2週でも一杯に追えているという点からも、この馬の状態の良さが伺えます。
時計、動きともに問題なく、前走以上のパフォーマンスに期待できそうです。
関屋記念 全頭
ここからは調教タイム、調教ランク、簡単なコメントのみの掲載です。
ウインガニオン【B】
栗東 坂路 良 8月8日(水)
53.9-38.6-25.0-12.4 馬なり
この馬なりに悪くないが、絶好だった前走には及ばない。
ジョーストリクトリ【C】
栗東 CW 良 8月8日(水)
84.5-67.7-52.1-38.2-12.0 終いやや強め
大きな変わり身は見られない。前走よりは多少マシだが…。
スターオブペルシャ【B】
美浦 南W やや重 8月8日(水)
53.0-39.3-13.4 馬なり
動きは悪くない。好調キープという感じ。
チェッキーノ【C】
美浦 南W やや重 8月8日(水)
53.5-39.6-13.2 馬なり
叩き2走目だがまだ本領ではない。もう一叩き必要か。
チャンピオンルパン【B】
美浦 坂路 やや重 8月8日(水)
54.9-39.4-25.5-12.3 馬なり
乗り込み量が豊富。目立つ動きではないが悪くない。
フロンティア【B】
栗東 坂路 良 8月8日(水)
53.0-38.8-25.0-12.4 馬なり
好調キープ。前走のようなパフォーマンスに期待できる。
ベルキャニオン【C】
美浦 南W やや重 8月8日(水)
54.7-39.8-13.1 馬なり
動きにやや不満。時計も物足りなく好調とはいかない。
ロードクエスト【B】
美浦 南W やや重 8月8日(水)
54.6-39.7-13.3 馬なり
素軽くキビキビとした動き。前走と同じく好気配です。
ロッカフラベイビー【C】
美浦 南W やや重 8月8日(水)
70.3-54.6-40.1-13.4 馬なり
大きな変わり身は見られない。一変は難しそう。
関屋記念 追い切り診断まとめ
というわけで、関屋記念の追い切り診断からは、
最も好仕上がりに見えた馬を「推奨馬」とさせていただきます。
人気ブログランキングにて発表していますので、ご確認くださいませ。
推奨馬→人気ブログランキング
というわけで、追い切り診断は、この辺で終わらせてもらいます。
ここからは、関屋記念2018の最終予想へとは入っていきたいと思います。
関屋記念 最終予想
今回の予想では◎と▲(穴推奨)の紹介をさせてもらいます。
◎人気ブログランキングにて公開中
▲スターオブペルシャ(穴推奨)
その他の印馬、印馬解説、買い目につきましては、
中央競馬プレミアムにて、公開とさせてもらいます。
また、僕の生み出した「馬キャラ理論」を使った予想をこちらで公開中。
昨日はSTV賞◎ニシノカブケ(4番人気)でワイドのダブル的中と三連複のGETでした!