今回はマーチステークス2018の予想となります。
ここまでマーチステークス2018に関しては、
と、予想を行ってきました。
しかし、ついに予想は大詰め。
あとは馬場傾向の分析と最終予想を残すのみとなりました。
ですので、今回は「馬場傾向→最終予想」という流れで、進めていきますね。
ということで、マーチステークス2018の予想へと入っていきましょうか。
マーチステークス2018 土曜の馬場傾向
今回、馬場傾向を読む上で参考にしたのは、
本日行われました、中山5,7Rとなります。
どちらも、マーチステークス2018とは同舞台同条件。
ですので、これらを参考にして、何ら問題はないかと思います。
では、さっそく馬場傾向の探していきましょうか。
まずは、中山5Rから見ていきましょう。
これは4コーナーを周った時の、各馬の位置となります。
赤い丸が1着、青が2着、緑が3着馬という感じになっています。
明らかな、前残り傾向が見て取れます。
このレースは、完全に先団3頭の争い。
中団~後方の馬は、勝負にすらなっていませんでした。
1番人気に推されていた実力馬も、後方馬群に沈んだまま。
このことからも、逃げ先行が有利だったことがわかると思います。
では、次に中山7Rを見ていきましょうか。
先ほどの丸に加えて、ピンク色は4着馬となります。
こちらの場合も、完全な前残り展開でした。
先団を形成していた4頭が流れ込み、そのまま上位を占めた形です。
こちらの場合は、勝ち馬こそ1番人気の馬でしたが、
2,3着は、4番人気と6番人気。4着馬も5番人気でした。
後方から競馬をした2,3番人気の馬は、やはり着外。
終いになっても、勝負にすら加わることはできませんでした。
これは、道中の各馬の位置取りですが、
先団を形成していた馬たちで、勝負が決まっていることがわかりますよね。
(画像の上の方にある、小さい丸が各馬の位置取りです)
やはり、今の中山ダートは、
前有利傾向が強い馬場になっているのではないでしょうか。
マーチステークス2018 土曜の馬場傾向まとめ
というわけで、マーチステークス2018は、
前が有利という馬場傾向の中で行われることがわかりました。
おそらく、差し追い込み馬は苦戦を強いられるのは必至で、
逃げ先行馬の台頭が目立ってくるのではないでしょうか。
とにかく、前に行ける馬。
逃げ先行馬を買うことが、
マーチステークス2018の的中につながる。
土曜馬場傾向からは、これだけ覚えてもらえばオッケーです。
では、マーチステークス2018で、前に行けそうな馬はどの馬なのか。
馬場傾向を味方につけた、馬場傾向からの「推奨馬」とはどの馬なのか。
人気ブログランキングにて発表していますので、ご確認くださいませ。
推奨馬→人気ブログランキング
というわけで、土曜馬場の分析は、この辺で終わらせてもらいます。
ここからは、マーチステークス2018の最終予想へとは入っていきたいと思います。
マーチステークス2018 最終予想
今回の予想では◎、〇、▲、△、△、★の6頭を紹介させてもらいます。
◎人気ブログランキングにて公開中【←穴馬】
〇無料メルマガにて配信予定
▲ハイランドピーク
△ロンドンタウン
△人気ブログランキングにて公開中【←穴馬】
★クインズサターン
印馬の詳しい解説、買い目につきましては、無料メルマガにて配信予定です。
配信日時は、当日の昼頃を予定していますので、よろしくお願いします。
無料メルマガ登録はこちら
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=6409
≪先週の重賞戦績≫
【フラワーC】本命カンタービレ1着、対抗ノームコア3着、三連複GET。
【阪神大賞典】本命4着も買い方でカバー。手堅く三連複GET。
【スプリングS】本命マイフルファンロン3着。しっかり三連複GET。
その他、重賞実績はこちらからどうぞ→https://agyo-keiba.com/page-2372/
この度「アギョウの競馬予想ブログ 中央競馬プレミアム」というブログを開設しました。
こちらでは、「土、日のおすすめ予想」「最終レース予想」などを、お届けしております。
先週の最終レースは「馬単23980円、ワイド4420円」の的中がありました。
その他にも「次走の狙い目」や「今週のイチオシ新馬」などのコンテンツを公開しております。
先週は、イチオシ新馬に指定した馬が1着。しっかり馬券になってくれました!
ご興味のある方は、こちらからお願いします!